ロンドンパラリンピックの旅


ロンドンの橋といえば、マザーグースの童謡で『ロンドン橋』が有名ですね。そのロンドン橋とよく間違えられるのがこのTower Bridge(タワーブリッジ)です。とても素敵なデザインの跳ね橋ですね。有名なLondon Bridge(ロンドンブリッジ)は、昔は歌のとおりよく落ちて架け替えられ、現在もごく普通の橋に架け替えられています。タワーブリッジを背景に立っていたのがロンドンパラリンピックマスコットキャラクターのMANDEVILLE(マンデビル)。ここのマンデビルはBeefeater(ビーフィーター)の衣装です。ビーフィーターとは、マンデビルの正面にあるロンドン塔の衛兵隊『ヨーマン・ウォーダー』の通称です。現在は、ロンドン塔を守るだけでなく見学ツアーのガイドなどをしています。身近なところでは、お酒のジンのブランドでも有名ですね。ロンドン塔は、宮殿としても使われましたが監獄・処刑場としても使用されていました。現在は、世界一大きいダイヤモンド『The Great Star of Africa』が保管されていることで有名です。