丸型ポストを描いた記念切手
日本郵便株式会社から、文月(ふみづき)のふみの日である7月23日には、「ふみの日にちなむ郵便切手」が発行されます。「ふみの日」は、1979(昭和54)年、当時の郵政省が「ふ」「み」と語呂あわせされる毎月23日を「ふみの日」と定め、手紙に親しむ活動を全国的に展開したことが始まりなのだとか。写真は 2015(平成27)年7月23日(木)に発行された特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」です。2段目の先頭の図案には赤い丸型郵便ポストが配置されています。
【 ふみの日にちなむ郵便切手 2013(平成25)年7月23日(火)に発行 】
日本郵便株式会社から、文月(ふみづき)のふみの日である7月23日には、「ふみの日にちなむ郵便切手」が発行されます。「ふみの日」は、1979(昭和54)年、当時の郵政省が「ふ」「み」と語呂あわせされる毎月23日を「ふみの日」と定め、手紙に親しむ活動を全国的に展開したことが始まりなのだとか。写真は 2015(平成27)年7月23日(木)に発行された特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」です。2段目の先頭の図案には赤い丸型郵便ポストが配置されています。
【 ふみの日にちなむ郵便切手 2013(平成25)年7月23日(火)に発行 】