パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

日野市のパソコン教室 画面をキャプチャーする

2017-10-22 | Windows・Office・Skype・OneDrive
「Windows+Print Screen」でキャプチャーする




パソコンを使い込めるようになると「デスクトップやウィンドウを画像として保存したい。」と思う生徒さんは多いようです。デスクトップやウィンドウを画像として保存するのであれば「Print Screen」キーを押します。デスクトップ全体の画像がキャプチャーされるので、「ペイント」アプリなどに貼り付けて保存します。編集やトリミングをする必要がないのであれば、いちいち他のアプリに読み込んで保存する手間は面倒です。そんな時は「Windows+Print Screen」キーを押します。するとデスクトップがキャプチャーされ、PNGの画像ファイルが「ピクチャ」フォルダの中に作成されています。使いかってよく「Alt+Print Screen」キーを押すことで、アクティブウィンドウのみをキャプチャーすることもできます。
コメント