開会式があるオリンピックスタジアム
写真はGoogle Earthでのショットです。
開会式があるオリンピックスタジアム。江原道平昌郡大関嶺面水下里166-16
平昌冬季五輪の大会組織委員会は、9日午後8時から行われる開会式について、午後7時から午後10時10分までの一帯の予想気温が、零下5度~零下2度になると発表しています。平年よりやや高めで、懸念された極寒の中での式は避けられそうなのだとか。日本と韓国では標準として定められている時刻(標準時)が一緒であることから、平昌と日本の時差はありません。
平昌オリンピックの開催期間は、2018年2月9日(金) 〜 2月25日(日)です。



写真はGoogle Earthでのショットです。
開会式があるオリンピックスタジアム。江原道平昌郡大関嶺面水下里166-16
平昌冬季五輪の大会組織委員会は、9日午後8時から行われる開会式について、午後7時から午後10時10分までの一帯の予想気温が、零下5度~零下2度になると発表しています。平年よりやや高めで、懸念された極寒の中での式は避けられそうなのだとか。日本と韓国では標準として定められている時刻(標準時)が一緒であることから、平昌と日本の時差はありません。
平昌オリンピックの開催期間は、2018年2月9日(金) 〜 2月25日(日)です。