パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

オンラインリモート授業:ワードチャレンジ課題 「着物風封筒」

2021-08-02 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:ワードチャレンジ課題 「着物風封筒」

 


完成例を見て、効率よく「着物風封筒」を作成するにはどのようにするか、wordの機能で何を使ったらいいのかを考えて作成します。ポイントはWebからの和柄データの取得、図形の塗りつぶしとテクスチャー機能です。切らずに折るだけで完成です。操作方法や手順は一つでない場合もあります。自分だったらどのようにするか、自分で考えながら完成させます。
新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かして楽しみましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めて、ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。




コメント

「Tokyo Olympic」東京の空に五輪を描くブルーインパルス

2021-08-02 | 飛行機

「Tokyo Olympic」東京の空に五輪を描くブルーインパルス

 

 

 


航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は23日、東京オリンピックの開会式を控えた東京都心の上空を飛行、都庁の上空をスタートし、東京タワーやスカイツリー、東京駅の上空を飛行した後、国立競技場の上でカラースモークを使用し、五輪のシンボルマークを描きました。使われたカラースモークは青、黄、黒、緑、赤の5色。「ブルーインパルス」の雄姿を一目見ようと、東京都新宿区の新宿御苑は、家族連れなど多くの人でにぎわいました。



コメント

プラタナス「スズカケノキ(鈴掛木)」

2021-08-02 | 草花

プラタナス「スズカケノキ(鈴掛木)」

 



プラタナスは、スズカケノキ科の落葉樹高木で、樹皮が剥がれて見える”白色”と”淡緑色”のまだら模様(迷彩柄)の樹皮が特徴です。東洋種のスズカケノキ、北米種のアメリカスズカケノキ、および2種間の雑種の”モミジバスズカケノキ”があります。日本のプラタナスのほとんどは”モミジバスズカケノキ”です。明治の初めに「新宿御苑」や「果樹研究所カンキツ研究興津拠点」に植えられたものが”挿し木”によって増やされ、日本全国に分布するようになったとされています。秋につける球形の果実が”鈴”に似ていることからくる、別名の「スズカケノキ(鈴掛木)」の方が有名なようです。写真は新宿御苑千駄ヶ谷門付近で撮影です。


コメント