着物風封筒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/b700b3c919e84aa2522d56d6d04d9c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/c5a473c7d980ad7731dec625e10fb456.jpg)
完成例を見て、効率よく「着物風封筒」を作成するにはどのようにするか、wordの機能で何を使ったらいいのかを考えて作成します。ポイントはWebからの和柄データの取得、図形の塗りつぶしとテクスチャー機能です。切らずに折るだけで完成です。操作方法や手順は一つでない場合もあります。自分だったらどのようにするか、自分で考えながら完成させます。ワードやエクセルやパワーポイント、ブログやフェースブックやインスタグラム、デジカメやスマホやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残る。一挙両得の高幡教室の創作講座です。