横田基地に飛来する「カリッタ航空」の真っ白な「ジャンボジェット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/85dff4f34e27adc06a0714000e98df53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/1c99205e8fce0991f6c47eef5ab872bc.jpg)
アメリカの貨物専門航空会社「カリッタ航空」の機体には、ノーマルなコーポレートカラーの機体、DHLカラーの黄色い塗装の機体、ロゴだけのカリッタの機体(写真の機体)、機体番号だけの真っ白なコニージャンボの4種があります。新型肺炎の集団感染が確認されたクルーズ船、そこにいたアメリカ人が「窓のない救援チャーター機」で、羽田空港を発ったことを覚えている方は多いのでは。チャーターされたのは、2機のボーイング747型機「ジャンボジェット」でした。2機とも、コックピットやアッパーデッキ(2階席)の一部を除き窓のないもので、そのうちの1機は真っ白な胴体のものでした。実はこの「ジャンボ」2機は、アメリカの貨物専門航空会社「カリッタ航空」が保有しているものでした。