パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

伊勢名物 「赤福」

2007-03-20 | 

伊勢名物 「赤福」






先日、伊勢神宮にお出かけになった生徒さんからお土産を頂戴しました。「赤福」です。伊勢神宮は、「内宮(ないくう)」と「外宮(げくう)」に分かれており、「内宮」が天照大御神の皇大神宮(こうたいじんぐう)、「外宮」は神々の食を司る豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祭られています。江戸時代には当時の日本の人口の約1/5が伊勢をめざしたという「お伊勢参り」。皆さんのお陰でお参りできることから「おかげ参り」とも呼ばれたそうです。この江戸時代の故事と、「赤福」が創業の地「おはらい町」で三百年近く商いを続けてこられたのは「お伊勢さんの『おかげ』」という感謝の気持から、伊勢名物 「赤福」の伊勢福さんが、平成5年7月に伊勢内宮前に誕生させたのが「おかげ横丁」だそうです。





コメント

教室は「ツバキの里」

2007-03-19 | 草花

教室は「ツバキの里」













先日、お花好きの生徒さんから、お庭で育てられたツバキとヒヤシンスの花を頂戴しました。ツバキの蕾は日増しに大きくなり、今日、教室で花開きました。白とピンクの斑入りの花がとても綺麗です。まだまだ蕾が沢山あります。高幡不動尊の桜の花が開花するには、もう少し時間が掛かりそう。それまで教室は、お持ちいただいたツバキの花で溢れた「ツバキの里」として、生徒の皆さんに楽しんでいただけると思います。ありがとうございました。





コメント

卒業記念大会

2007-03-18 | 応援

小学校1年生のときからサッカーを始めた長男(中3)
明後日は中学校の卒業式を迎えます。

今日は、卒業記念大会が行われました
北風の吹く寒い一日でしたが、チームの試合を観るのもあと少し・・・

お母さん方もたくさん応援に詰め掛けました

息子のサッカーを撮るために、昨年デジタル一眼レフカメラを購入しました

いつもは、1試合に80枚くらい撮影していましたが、

今日は、午前中の1試合で200枚を越える勢いでシャッターを切りました
もう、この子達を撮ることができなくなるのかと思うと、淋しいです

私が撮った写真を、写真たてに飾ってくれていたり、肌身離さず持ち歩いてくれているお母さんもいます

今日も、「撮ってね、うちの子」と言われ、頑張ってたくさん撮りましたよ

最後に集合写真を撮りました。撮り終わると、子供たち全員から

「ありがとうございました」大きな声でお礼を言われ、
本当に、泣きそうでした・・・

ずっと、ずっと、この子達を応援し続けます    K・Y







コメント

想い出一杯の台湾への旅

2007-03-17 | 

想い出一杯の台湾への旅









3月上旬に台湾へ旅をされた生徒さんからのお土産です。この他に、お茶も頂戴しました。クラスの皆さんと一緒にいただきました。沢山の珍しいお土産、ありがとうございました。台湾での老人ホームの慰問、県民ホールでの演奏会、きっと、沢山の市民の皆さんに喜んでいただけた事と思います。




コメント

ジャパニーズスイーツ 「MOCHI CREAM」

2007-03-16 | 

ジャパニーズスイーツ 「MOCHI CREAM」






卒業生から差し入れを頂戴しました。ジャパニーズスイーツ「MOCHI CREAM」です。
コクがあるのに決して主張しすぎない生クリームと、上品で深みのある餡を柔らかなモチで、
やさしく包み込んであります。餡はクリームりんご、カフェオレ、大納言、パッションオレンジ
など24種類もあるそうです。お店は渋谷にあるとのことです。今まで経験したことがない
おいしいお菓子をいただきながら楽しく過ごさせて頂きました。ありがとうございました。




コメント

コーヒーの木

2007-03-16 | 草花

我が家の娘(小2)が「ママがコーヒー好きだからコーヒーの木育てる

と、言ってお正月にベンジャミンと一緒に『3ポット400円』で購入しました。

これでも買ったときよりは葉っぱも増えて、大きくなりました

コーヒーの収穫には、まだまだ時間がかかりそうですが・・・

娘は毎日水遣りをして、コーヒーの実がなることを心待ちにしています

先日、学校で育てたクロッカスを持ち帰りました・・・

「ねえ、お水なくなってるよ・・・あげれば」という、中1の兄に・・・

「いいの・・・もう、終わったの
意外とドライな娘ダイニングテーブルには干からびたクロッカスが・・・  K・Y





コメント

春の気配 / 早春の庭 : 蕗の薹

2007-03-15 | 

春の気配 / 早春の庭 : 蕗の薹





先日、八王子市恩方にお住まいの生徒さんから、お庭で育った蕗の薹を頂戴しました。早速、天婦羅にしていただきました。さすがに、お店で購入したものとは、一味も二味も違います。大変おいしくいただく事ができました。ありがとうございました。



コメント

高幡不動尊に春を感じに出かけてみました。

2007-03-14 | 聖蹟桜ヶ丘 北野 日野 高幡不動 豊田 多摩 八王子

高幡不動尊に春を感じに出かけてみました。











今日、高幡不動尊に春を感じに出かけてみました。日差しの強さなども含めて、ほのかな春の香りを感じることができます。枝に残った梅や山茶花や椿の花が、「サクラ、そろそろバトンタッチ」と訴えているようにも思えます。写真は、五重塔を背景に、唯一元気に咲き誇っていたゆき柳です。





コメント

春の気配 / 早春の庭 : ラッパ水仙とにおい水仙

2007-03-13 | 草花

春の気配 / 早春の庭 : ラッパ水仙とにおい水仙











生徒さんから、お庭で育てられたラッパ水仙とにおい水仙のお花を頂戴しました。におい水仙は特徴のある春の香りを放っています。教室に飾らせいていただきました。教室はすでに春で溢れています。ありがとうございました。





コメント

スキー ふじてんスノーパーク

2007-03-12 | 旅・風景

昨日、ふじてんスノーパークに行ってきました

お天気が心配だったのですが、

午前中には、雨も止み、午後には晴れるという予報だったので、

10時頃に出発しました

昨日は、母親学級からの友達の3家族で、行ってきました

お昼前にふじてんに着いた時には、

見事な快晴で、富士山がきれいに見えました

そり滑りがメインだったのですが、

1家族は、旦那さんも奥さんもスキーがとてもうまく、

息子の大親友も、今年本物の板とブーツを買ってもらい、

スキーに挑戦しています

息子も友達に影響を受け、レンタルをして、

友達のパパに教えてもらうことになりました

すぐに弱音をはくのかと思っていたら、

とても教え方が上手いので、息子は、とても張り切って、頑張っていました

少しだけですが、滑ることもでき、とても誇らしげでした

その後は、みんなで、そり滑りを楽しみました

上の子、3人で1つのそりで滑っていたのですが、

チームワークが良く、見事な滑りでした

ママ達のそりは、途中で・・・

お天気も良かったので、下の子達も雪遊びを楽しんでいました

とても楽しい日になりました R・U


コメント

缶コーヒーのおまけ:「D51形蒸気機関車」?

2007-03-12 | 汽車・電車・列車

缶コーヒーのおまけ:「D51形蒸気機関車」?








缶コーヒーのおまけに付いていたSLのフィギュアーです。、『デゴイチ』の愛称で親しまれている「D51形蒸気機関車」に似ているように思います。「D51形蒸気機関車」は旧国鉄を代表する貨物用蒸気機関車で1115両が製作されました。青梅鉄道公園は、1962年(昭和37)に鉄道開業90年記念事業として旧日本国有鉄道が開設した、実物の鉄道車両を中心に展示公開しているユニークな公園です。鉄道開業時に使われた蒸気機関車をはじめとする貴重な鉄道文化財(11両)が屋外展示されています。■形式:110形蒸気機関車、■形式:5500形蒸気機関車、■形式:2120形蒸気機関車、■形式:9600形蒸気機関車、■車号:8620、■形式:C51形蒸気機関車、■形式:C11形蒸気機関車、■形式:ED16形電気機関車、■形式:E10形蒸気機関車、■形式:D51形蒸気機関車、■形式:O系22形新幹線電車




コメント

台湾四大銘茶の一つ 『 凍頂烏龍茶 』

2007-03-11 | お茶

台湾四大銘茶の一つ 『 凍頂烏龍茶 』






台湾へお出かけになった生徒さんから、お土産を頂戴しました。凍頂烏龍茶です。凍頂烏龍茶は、現在では台湾の広範囲で栽培されていて、軽発酵の『文山包種』、重火焙の『木柵鉄観音』、重発酵の『東方美人』と共に台湾四大銘茶の一つです。休憩時間にはお持ちいただいた生徒さんにお茶まで入れていただきました。クラスの皆さんと一緒にいただきました。ありがとうございました。




コメント

救命技能認定証

2007-03-10 | 安心!レスキュー・ふるさと納税

我が家の長男(中3)が、先日学校で『救急救命講習』を受講しました。

日野市では、中学三年生を対象に、『命の尊さ講座』を実施しているそうです。

3時限の授業時間で、講習と実技が行われ、きちんと認定証も発行されます。

最近駅などで見かけるようになった『AED』(自動体外式除細動器)も

実際に(練習用)操作したようです。人工呼吸も、人形を使って体験したそうです。

人工呼吸は感染症予防の為、蘇生用マウスピースを使ったほうが良いとのことで

認定証と一緒に配られました。

救命技能に関しては、定期的な講習が必要だそうで、更新が必要になりますが

貴重な体験をさせていただきました。
何かの役に立てば・・・と願います。      K・Y





コメント

キーホルダー

2007-03-09 | マグカップ・磁器プレート・キーホルダー・タンブラー

3月に入り、息子の幼稚園も、あと1週間で、今年度が終わります

幼稚園に入学してから、

この1年は、あっという間に終わってしまったように思います

クラスのお友達の名前を覚え、私に一生懸命教えてくれたり、

今では、その日、何をしたのかまで、伝えることができるようになりました

幼稚園が、とても大好きで、毎日楽しみにしています

先日、今年度、最後の縦割り保育がありました

年長さんと一緒に遊べるのもこれが最後でした

年少さんから、年長さんまでを縦で割って、

一緒に遊んだり、製作をしたりします

年少さんだけでは、成り立たないようなゲームも、

年中さんや年長さんがいれば、楽しくできたり、製作でも、

教えてもらいながら、作ることもできます

息子は、縦割りが大好きです

お兄ちゃん、お姉ちゃん達と一緒に遊べるのが、楽しくてしょうがないようです

最後のクラスで、キーホルダーを作ってきました

クラス名は、りんごぐみなので、りんごのキーホルダーでした

「僕の宝物」と、

息子は、とてもうれしそうでした R・U


コメント

なかなか気の利いた名前 「ちょいといっ福」

2007-03-09 | 

なかなか気の利いた名前 「ちょいといっ福」





生徒さんから、気の利いた名前の柏餅とよもぎ大福を頂戴しました。名前は「ちょいといっ福」。柏餅は漉し餡、よもぎ大福の方は粒餡でした。気の利いた名前に生徒の皆さんもビックリ。5月5日の端午の節句の供物として用いられる柏餅。柏の葉が、新芽が出ないと古い葉が落ちないというところから、「子孫繁栄(家系が途絶えない)」といった意味を持っているそうです。皆さんと一緒にいただきました。ありがとうございました。




コメント