しっとりチーズケーキとチョコレート


日野市程久保でお店を営んでおられる生徒さんから差し入れを頂戴しました。沢山のチョコレートと「しっとりチーズケーキ」です。「しっとりチーズケーキ」は新商品だそうです。まろやかな甘みで、しっとりとしたクリーミーなチーズ味。大変おいしいチーズケーキでした。休憩時間にクラスの皆さんと一緒にいただきました。ありがとうございました。
生徒さんから「黒米雑穀おはぎ」を頂戴しました。詳しいことは判りませんが「黒米と黍・粟・麦・アマランサスなどの穀物」を使ったおはぎです。一目みただけでは、餡子が中なのか外側なの分かりません。写真をご覧になった感想はいかがですか? 餡子は中ですから、見えていませんよ。「黒米」は古代米(稲の原種といわれる野生稲の特徴を受け継いでいるお米)の一種で、玄米の色が黒色で、果皮・種皮の部分に黒色の色素(アントシアニン)を含んだコメです。薬膳料理に古くから使われていることから、薬米の別名があります。栄養成分は現代の白米と比べ、たんぱく質・ビタミンB1・B2・ナイアシン・ビタミンE・鉄・カルシウム・マグネシウムなどが豊富に含まれています。古代米の一種「赤米」は、玄米の色が赤褐色で、果皮・種皮の部分に赤色の色素(タンニン)を含んだコメです。昭和30年代まで全国各地で作られていたようです。珍しい「黒米雑穀おはぎ」をありがとうございました。クラスの皆さんと一緒に休憩時間にいただきました。 |
昭和28年から、四谷見附で営業している歴史あるたいやきのお店のたい焼きを頂戴しました。生徒さんのお話では、行列の出来るたい焼きのお店だそうです。パリッと香ばしく、頭からしっぽまでつぶしあんがぎっしり詰まっていて、大変おいしいたい焼き君でした。ありがとうございました。 |