おはようございます!
アトリエedcのカフェ担当、「カフェたまり」のオーナーで陶話作家の クメタマリです。
先日取材して頂いたメディ麻生に載りました。せっかくなので、お隣の駅のよみうりランドでギャラリーをやっている「ちゅうりんあ庵」さんと、そこで始めての個展を開くYurika Seoさんを紹介したら、ちゃんと良いスペースで載せてくれて良かった良かった。
記者さんは、「みなさんの情報が私どもの命なのです」と言っておられたのでご紹介したのですが、我がアトリエの事にも触れてくれて、紙面には満面の笑みを浮かべるアトリエ代表の堤さんも載っていました。
みんなが良いのが良い。みんなが嬉しいのが良い。
一人だけでは、幸せにはなれない。
と、思う私は、今回、とっても満足でした。
だって、見開きのそのカフェ特集には、他にも、よ~く知ってるドッグカフェ、「ダップルバックカフェ」さんや、映画カフェの「グリソムギャング」ものって居て、みなさんうちにご飯食べに来て下さる方々だったんだもの。紙面の中でご近所付き合いみたいで嬉しかったでした。
アトリエedcのカフェ担当、「カフェたまり」のオーナーで陶話作家の クメタマリです。
先日取材して頂いたメディ麻生に載りました。せっかくなので、お隣の駅のよみうりランドでギャラリーをやっている「ちゅうりんあ庵」さんと、そこで始めての個展を開くYurika Seoさんを紹介したら、ちゃんと良いスペースで載せてくれて良かった良かった。
記者さんは、「みなさんの情報が私どもの命なのです」と言っておられたのでご紹介したのですが、我がアトリエの事にも触れてくれて、紙面には満面の笑みを浮かべるアトリエ代表の堤さんも載っていました。
みんなが良いのが良い。みんなが嬉しいのが良い。
一人だけでは、幸せにはなれない。
と、思う私は、今回、とっても満足でした。
だって、見開きのそのカフェ特集には、他にも、よ~く知ってるドッグカフェ、「ダップルバックカフェ」さんや、映画カフェの「グリソムギャング」ものって居て、みなさんうちにご飯食べに来て下さる方々だったんだもの。紙面の中でご近所付き合いみたいで嬉しかったでした。