タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

冷や汁

2013-08-15 08:25:44 | おもろかったい
おはようございます。
ebc アトリエのカフェ担当、陶話作家のクメタマリです。
カフェたまり」やってます。


先日の事ですが、九州出身のお客様でしたので、宮崎の名物、冷や汁を作りました。
暑い時には食も進み、栄養もとれ、体も冷えて素晴らしいメニューだと思います。

佐渡の味をひとしおにしておいたものを使います。

まずは焼いて、身をほぐし、すり鉢に入れて自家製の味噌と一緒にすりあわせます。

ここにだし汁を入れ、いくらか濃いめの冷たいみそ汁にします。煮切りみりんも私は少し入れます。

スライスして塩揉みしたキュウリと、豆腐、湯引きしたわかめを入れて、そのまま冷やしておきます。

食べる時に、氷を、3個入れると見た目も涼しげ。

  

冷や汁

2013-08-15 08:13:36 | おもろかったい
おはようございます。
ebc アトリエのカフェ担当、陶話作家のクメタマリです。
カフェたまり」やってます。


先日の事ですが、九州出身のお客様でしたので、宮崎の名物、冷や汁を作りました。
暑い時には食も進み、栄養もとれ、体も冷えて素晴らしいメニューだと思います。

佐渡の味をひとしおにしておいたものを使います。

まずは焼いて、身をほぐし、すり鉢に入れて自家製の味噌と一緒にすりあわせます。

ここにだし汁を入れ、いくらか濃いめの冷たいみそ汁にします。煮切りみりんも私は少し入れます。

スライスして塩揉みしたキュウリと、豆腐、湯引きしたわかめを入れて、そのまま冷やしておきます。

食べる時に、氷を、3個入れると見た目も涼しげ。