お正月三が日もあっという間に終わり。
ウチは明日からぼちぼちレッスンが始まります。
松の内の間はお正月ネタが使えので、もうちょっといろいろ展開したいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そこで、まだ使える「お正月」小ネタをまとめてみました。
干支のお手玉を使ってのリズム
こちら→ ★
おりがみ凧のクラフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/5eb489693d190ca834ce7244c44aaeca.jpg)
こちら→ ★
はねつき
こちら→ ★
スカーフを丸めて、お餅に見立てて
こちら→ ★
「かれっこやいて」「せんべ せんべ やけた」のわらべうたを使って、いろいろ展開できます。
最後は四角の「のしもち」にするためにスカーフをたたんでお終いです。
鏡開きで、おぜんざいを作りましょう。
「あぶくたった」の絵本とお歌を使います。
こちら→ ★
コマのクラフト2種類
花こま → ★
リサイクルクル → ★
七草がゆ
こちら→ ★
ウチは明日からぼちぼちレッスンが始まります。
松の内の間はお正月ネタが使えので、もうちょっといろいろ展開したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そこで、まだ使える「お正月」小ネタをまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/710ecadb847879a41f3c2c827727e7cd.jpg)
こちら→ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/5eb489693d190ca834ce7244c44aaeca.jpg)
こちら→ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
こちら→ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
こちら→ ★
「かれっこやいて」「せんべ せんべ やけた」のわらべうたを使って、いろいろ展開できます。
最後は四角の「のしもち」にするためにスカーフをたたんでお終いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
「あぶくたった」の絵本とお歌を使います。
こちら→ ★
コマのクラフト2種類
花こま → ★
リサイクルクル → ★
七草がゆ
こちら→ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます