「虫の声」を表せる手作り楽器は無いか?
と思案して、カズーにたどり着きました。
(カズーとは? こちら)
用意するもの
・ビニール袋 カサカサと音がするもの(薄手のスーパーの袋など)
・紙コップ1個
・穴あけ用の菜箸
・両面テープ、セロテープ
1.まず紙コップの底に、菜箸で「やーっ!」と穴を開けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cc/43a7578a18c6ba73f11e66564487a660_s.jpg)
2、ビニール袋を適当な大きさに切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/38/7de50d6ae871bd811d8cc44b7a7a8239_s.jpg)
3、紙コップのふちに両面テープを貼って、袋をしっかり留めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/59d346d181ca2c3fbf19f3edf37e98a5.jpg)
表面はピンッとなるくらいに張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/36/91cdc5f448d54e22dfb3db642b81d2bc_s.jpg)
4、余分なビニールを切って、テープで端を留めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/71/f7aa35bf9ba288061bba6729890ba917_s.jpg)
これでできあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ビニール袋部分に唇を軽く押し当て、声を出してみてください。
ビリビリとした音が鳴ります。
唇を強く押しあててすぎると、あまり鳴らないので注意。
加減してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ビニール袋素材を口に付けるので、
小さなお子さんが使う時は、くれぐれも大人の方が目を離さないようにしてください。
と思案して、カズーにたどり着きました。
(カズーとは? こちら)
用意するもの
・ビニール袋 カサカサと音がするもの(薄手のスーパーの袋など)
・紙コップ1個
・穴あけ用の菜箸
・両面テープ、セロテープ
1.まず紙コップの底に、菜箸で「やーっ!」と穴を開けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cc/43a7578a18c6ba73f11e66564487a660_s.jpg)
2、ビニール袋を適当な大きさに切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/38/7de50d6ae871bd811d8cc44b7a7a8239_s.jpg)
3、紙コップのふちに両面テープを貼って、袋をしっかり留めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/59d346d181ca2c3fbf19f3edf37e98a5.jpg)
表面はピンッとなるくらいに張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/36/91cdc5f448d54e22dfb3db642b81d2bc_s.jpg)
4、余分なビニールを切って、テープで端を留めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/71/f7aa35bf9ba288061bba6729890ba917_s.jpg)
これでできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ビニール袋部分に唇を軽く押し当て、声を出してみてください。
ビリビリとした音が鳴ります。
唇を強く押しあててすぎると、あまり鳴らないので注意。
加減してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ビニール袋素材を口に付けるので、
小さなお子さんが使う時は、くれぐれも大人の方が目を離さないようにしてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます