梅雨の真っ只中でありますが、和歌山の実家に帰ってまりました。
梅雨時期にはいろんな種類の花が咲きます。その中から、白い花をいくつかご紹介します。メインの花は"しろゆり"ですね。すらりとしたスタイル、それでいて香り高い花です。きれいはモデル嬢のようもに見えます。
さて、名前のわからない白い花に出会いました。どなたか、ご存知ですか?
写真をクリックすると大きくなります。
梅雨時期にはいろんな種類の花が咲きます。その中から、白い花をいくつかご紹介します。メインの花は"しろゆり"ですね。すらりとしたスタイル、それでいて香り高い花です。きれいはモデル嬢のようもに見えます。
つづいて、"あやめ"。 薄い花びらが優しい花です。雨にぬれて少し寂しげに見えます。いたわってあげたくなるような姿です。
梅雨といえば紫陽花ですね。実家の裏山に真っ白な紫陽花が咲いています。どこかで鉢植えをもらってきた一房を植え替えたものが年々大きくなって、立派な紫陽花の木になってきています。
さて、名前のわからない白い花に出会いました。どなたか、ご存知ですか?
写真をクリックすると大きくなります。
