この、「人生はコーヒールンバだな」blogでコンスタントに見られている記事が、この「テレビの捨て方:家電リサイクル兼:指定引き取り場所」であります。
壊れたり、使わなくなったテレビの捨て方を簡単に説明します。細かくは、 一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センターのサイト をご参照いただきたいのですが、全体の流れをこのページでつかんでいただければ幸いであります。
- [近くの電気店で引き取り価格を確認する。]
近くの家電量販店に電話をかけたところ、処分だけだと5千9百なにがし、買い替えだと2,835円だとのこと。この差額は家電量販店が指定取引費場所に持ち込むための運送費実費だということです。
いまどき、3,000円ちょっと払えばDVDプレーヤーの手に入る時代。私はここで、直接廃棄処理ができないかと思ったのです。
- [指定引取場所をチェックする。]
ここで、「家電リサイクル」でぐぐると「家電リサイクル券センター」のサイトが見つかります。
個人で家電リサイクル制度を使ってテレビを捨てる流れが良くわかります。
しかし、肝心の持ち込み先[指定取引場所]の情報が良くわかりません。
こちらから、探してください。
兵庫県の指定取引場所のひとつは、幸いなことに我が家から高速道路で20分(料金500円)の六甲アイランドにある西濃運輸さんですから、それほど手間をかけずに処分できそうです。これで個人持込処分が決定されました。
持ち込みは、月曜日~土曜日、午前9:00~12:00、午後1:00~5:00が標準となっていますが、指定取引場所毎に違いがあることもあるので、必ずの営業時間のチェックが必要です。
- [家電リサイクル券を買う。]
さて、リサイクル家電を持ち込む時には、「家電リサイクル券」を添付しなければなりません。
残念ながら、「家電リサイクル券」を個人で手に入れるには郵便局に行かなければなりません。さらに、「券」なんて書いているからといって、切手や収入印紙のようになにか「シールのようなもの」を売っているわけではなく、「郵便局の窓口ないしATMでリサイクル料を振り込んで、振込み証明書をもらう」という手続きをします。
したがって、それが出来るのは「郵便局が振り込み扱いをしている曜日と時間帯」に限られます。
少し大きな郵便局(配達業務をしている郵便局)は、「ゆうゆう窓口」といって、 郵便切手・郵便葉書・ミニレター(郵便書簡)及び印紙を買うことが出来ます。しかし、繰り返しになりますが「家電リサイクル券」はそのような券を売っているわけでなく振込み証明の類ですから、平日の昼間でないと手続きが出来ないというわけです。
- [指定引取場所へ持ち込む。]
さて、「家電リサイクル券」を手に入れて、六甲アイランドの西濃運輸の大きな配送センターへ参りました。車のまま二階にあがると、家電リサイクル受付小屋があって、その前には担当の方が立っていました。車を止めて、後部ハッチをあけテレビを見せてリサイクル券を渡すだけ。あっという間にテレビは彼の手によって、そばにある運送用のかごに入れられていました。
こうして、壊れたテレビ受像機の処分は終わりました。考え直してみると、個人で家電リサイクルをする機会は、テレビしかないのではないかと思います。家電リサイクル法の対象はあと、「クーラー」「冷蔵庫」「洗濯機」ですから、買い替えないし、取り外しに家電販売店の力を借りなければならないものです。
この文章を読んで、実際に役立つ方がいらっしゃるかどうかわからないけれど、「家電リサイクル」というものが、どういう流れになっているのかを実感できた、貴重な体験でありました。
車に積み込む時は家族に頼めるが、指定場所に着いてからの積み下ろしが一人では無理・・・
やっぱり2人以上で行かないとダメでしょうか?
ありがとうございます!
先程,六甲アイランドの西濃運輸に家電リサイクル券と共にブラウン管テレビを持ち込んでリサイクルに出すことが出来ました。
上記の方は振込みがATMでできなかったとありましたが、今日現在も振込み手数料80円で可能でした。
リサイクル券の冊子表面に方法が書いてあり
一番右側だけ切り離し、左側の2枚つながったままでATMに入れる、とありますが
それだけですとお取り扱いできませんとなり、エラーで用紙が戻ってきてしまいました。
局員さんに聞いたら、振込み用紙の一番下にある【白紙の1㎝幅くらい細長い不要な部分がついているため】エラーとなるらしく、切取線で切り取って入れれば大丈夫でしたよ。
http://muryousapporo.blog10.fc2.com/
サイズと年式が多少限定されますがこういうサービスを使うと無料で処分できます。
遠隔地の場合は宅配便の送料を負担しても家電リサイクルより割安です。
簡単にできました。
まだ廃棄するアナログテレビ受像機が、2台あります。
一度できると自信を持って次もできます。
ただ送料は、窓口で120円した。
機械では出来ないそうです。
自身で持ち込む方法が知りたいのに、調べてもわかりませんでした。
体験に基づき、丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
車にテレビを積んで、〒で払って、指定業者へ持ち込む
を円滑に一気にしたいと思います。
気を付けるポイントを記載してくださったので
来週にでも、実行してみたいと思います。
ありがとうございました!
感謝です。
「家電リサイクル券センター」のサイトでは、指定引取り場所への持込は販売店や自治体に限られ、個人での持込ができないかのような印象を受けますが、ある「親切な」自治体のホームページでは、
「指定引き取り場所へ消費者自身で持ち込むこともできます。その際、運搬費用はかかりません」
とまで記載されているものもあります。
個人での持込をもっと公に情報公開すれば、このシステムも活性化し、不法投棄も減らせると思います。
一方では、小売店の売り上げを支援する目的もあるのでしょう。また、自治体は営利には結びつかないので、不親切な対応が目立つのでしょうね。
心から お礼申します。
自分でテレビを廃棄しないとエコポイントがもらえないので、やり方がわかりました。
どうもありがとうございます。
実体験によるコメントありがとうございます。
助かりました(^_^)v
なんでも調べてみるものですねー。
おかげさまで、ネットで新しいのを買うという選択肢が増えました。
(処分のことを考えて、店頭で買おうと思っていた)
わかりやすい説明、感謝です!
やっぱり、インターネットは集合知のアーカイブなんだなあ…。
よくわかりました。
本当に参考になりました。
ありがとうございました!
ありがとうございます!!!
非常に納得がいかず、各所で確認を繰り返し、
結局悔しい思いをしました。
H21年度の資料によるとベスト電器は製造者コード
527で13型TVは1,785円でリサイクルできたのに、
H22年度では、指定法人(その他)になり、3,795円も
かかるようになってました。
指定法人(その他)化の理由について、推測ですが
エコポイントを120%分のベスト電気商品券に
するための資金穴埋め策ではと思いました。
地元のベスト電気店に出向き確認したのですが、
ベストブランドでも国内メーカー製なら
1,785円と言われ、エッ?と思いましたが、
ブランドはTV本体外観上ベスト電気以外記載が
なく、他にはmade in koreaとあることを
伝えたら、現物をみないとわからないと
言われました。「国内メーカー製なら~」の
意味はごまかしだったのかなぁ..。
郵便局や指定引取場所の方の話ではやはり
ベスト電気ブランドは3,795円と言われましたので、
ベスト電気に現物を持っていき
見て貰う気にはなれませんでした。
というか、具体的にどうすればいいか
役所とメーカーの説明が不足です。
指定引き取り場所ではABグループ両方を引き取ってくれるようになったようです。
地デジ完全移行は2011年ですよ。
ありがとうございます!
参考にさせていただきます^^
ありがとうございました
参考にします★
ありがとうございました。
こちらの説明をみて、ようやく理解出来ました。
ほんとうに感謝いたします。
ありがとうございました。
今から、指定場所に持ち込んできます。
無料で引き取る業者もありますが、配送料や直接持ち込む場合の時間と高速代を考えると、やはりリサイクル券で近くの指定引取場所に持ち込むのが手軽です。
それにしても、ど~してまた、あんなに役所の作ったページは解りづらいんでしょうね。
ありがとうございました
このように説明していただけると、全体の流れも細かいところも、かなりはっきりとつかめます。
先日は、29年間使った14型のテレビを、市の処分場に持ち込んだのですが、やはり断られました。
では、どのように処分したら良いのかと尋ねると、一枚の説明書をくれたのですが、
枝葉末節のことしか書いてないので訳が分かりませんでした。
帰りに中古のPCショップで、駄目元で尋ねてみたら、「14型に限ってですが、無料で良いなら
引き取ります」と言ってくれたので助かりました。
そろそろ冷蔵庫も処分しなければならないので、助かりました。ありがとうございました。
わかりやすくて役立つ情報、ありがとうございます!
安く済みそうです。