気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

昔のはがき絵で、急場しのぎ(汗)

2011年07月08日 | etegami

200306

香春うどん、2003年6月に描いたはがき絵です鯛。

福岡はこのところ

雨が降るか、降らない時は蒸し暑い毎日です

「節電」に感化されたわけではないけど

我が家では今年の夏、「まだエアコンを使ってません」ばい

6月下旬の猛暑も扇風機で乗り越えました

エアコンをあまり使わん我が家では

扇風機が現役で頑張ってますばい

Dvc00012

脱衣所の扇風機は、結婚した年の夏に

ミスターマックス発祥の地

ミスターマックス後藤寺店(田川市後藤寺商店街)で買った、年代物

30年以上前のものですが強烈な風が来ます

首振りもできます(どや顔)

まあ、今年だけでなく例年この時期

我が家ではエアコンはまだ使ってませんけどね

一度使うと、ずるずると使ってしまうのが嫌なんです鯛。

さていつまで、エアコンを使わずにすむか?

私、たなのぶのはがき絵サイト

「たなのぶ はがき絵の里2」を開設いたしました

「たなのぶ はがき絵の里」に次ぎ

私が作ったサイト第二号です

内容は、そう変わりませんが

「たなのぶ はがき絵の里」でご紹介出来なかった

はがき絵を紹介させていただきました

ちょっと覗いてみてください

「麺ものばかり」のサイトになっております

それぞれのサイトのリンクを貼るのを忘れてます(汗)

今からやり直すのもちょっと面倒(汗)