今話題の「省エネゆで卵」を作った
ポテトサラダを食べたくなったのだ
さっそく、NHK「ためしてガッテン」のホームページをみてみる
フライパンに大匙3杯の水 強火で2分 弱火で3分 火を消して9分
となっている
が、俺は天性の天邪鬼
同じようには作らないのだ
フライパンは取り出すのが面倒なので
小鍋を使う 水は適当に少し
玉子を入れずに、湯を沸騰させ 玉子を2個入れ 中火で3分間
火を切り、5分間蒸して出来上がり!
さっそく殻をむき 切ってみると
おおっ! 見事にできている
黄身はしっとりした柔らかさ
が、ポテトサラダに使うにはちょっと柔らかすぎた
それでもそのまま食べるには、まったく問題なしだ
・
今まで、15分沸騰していたが
この方法は、火を使うのは5分間のみ
いい方法を知りましたばい
・
・
・