左右一対の礼盤(らいばん) 2015年04月30日 23時47分15秒 | 携帯電話よりポスティング。 昨年納めさせて頂いた御本堂の畳。その上に置かれました拝礼の座具(礼盤)。 本日残りの一台を納めさせて頂き、左右一対の形になりました。 御住職様にも大変お喜び頂き、よく見ると何か違う、その違いに大変お喜び頂き、製作者としてこの上ない喜びでした。 貴重な経験を糧にさらなる精進に励みます。 ありがとうございました。頑張ります( ̄^ ̄)ゞ « サラサラ快眠。畳の魅力。 | トップ | 寝ござ(い草シーツ)作って... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する