なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

カラスガレイのベーコン巻とお気に入りの会津のお菓子屋さん

2015-02-06 | 朝食
今朝の朝ご飯 、明太子は決まっていたのですが
それじゃ寂しいので、もう一品「カラスガレイのベーコン巻」を作りました。

 


今夜の夕飯の煮魚用にカラスガレイを4切れ買っていました。
その中の一切れを使いました。


カレイ一切れを半分に切ってベーコンで巻いて、
油はひかずに、しめじとインゲンと一緒に焼きました

味付けは塩レモンです。




お味噌汁は白菜と油揚げです。




応援ぽちぽち、お願いします。



こちらにも、よかったら応援ぽち、お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


先日、磐梯山サービスエリアで見たお菓子



ドライブの最後に、私達がいつも利用していたお店へ寄って買ってきました。

太郎庵





太郎庵  西栄町店



私のお気に入りのお店です。
何かあると、いつもここでお菓子を買っていました。


お菓子を買って、その場で食べることもできます。




夫のシュークリーム



私のスフレ


スタッフさんがトレイにのせて運んできてくださいます。





ドリンクは、セルフで無料です。




私はここのお店のコーヒーが好きなのです。




太郎庵さん、会津にはたくさんお店があります。
どのお店も大人気で混んでいますが
ここはちょっと大通りや観光地から離れているので穴場かと思います。


でも、鶴ヶ城にも歩いて行けますよ。




今回お持ち帰りしてきたのは

会津盆地

初めて食べましたが、美味しかったです。

娘たちが好きなのは

会津の天神様


お店にはいろんな種類の「会津の天神様」があります。



サービスエリアでも太郎庵のお菓子を売ってはいますが品数が少ないです。
会津に行ったらぜひお店を覗いてほしいです。





スタッフさんのお客様に対する対応が驚くほど素晴らしいです。
こんな少しばかりのお買い物でしたのに申し訳ないほどでした。



ブログランキング・にほんブログ村へ