なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

もったいなかったぁ。。。

2015-02-14 | うちご飯
ブロ友さんの所で菊の花料理を見た影響か私も菊を買ってきました。


残り少なくなったお浸しに菊を足して増量





アスパラ菜とウルイと菊の花のお浸しは生姜と麺つゆで食べました。


菊の花はガクから外して花びらを酢と塩を加えた湯でさっと茹でます。


額は今まで棄てていましたが




天ぷらにすると美味しい!!

Cpicon 菊の額の天ぷら by Kaz0731

今までずっと棄てていたのが悔やまれます。
美味しいです。

他の天ぷらはピーマンと茄子とミニトマト




チョコを買いに行って、宇都宮餃子を買ってしまいました。

今夜は、フライパンが良かったのかうまく焼けました。





長芋にネギトロをちょっとトッピング



春雨の酢の物

春雨と菊の花とカイワレと生姜と葱
中華風の味付けです。





北海道産の紫玉ねぎの小さいのが安かったので酢漬けにしました。

美味しい!!




茄子の唐揚げは生姜醤油で食べました。



いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ


ふくさ寿司&簡単ヨーグルトケーキ

2015-02-14 | 朝食


今日はバレンタインデーなので
久し振りにお菓子を作ってみました。





Cpicon ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ by keikana 

つくれぽ8000近くもある人気レシピです。

私も作ってみました。
材料が全部揃っていたのです。



濃厚チーズケーキに見えますが
やっぱり、ヨーグルトケーキが正しいです。


一晩寝かすと濃厚さが増すそうなので明日に期待しています。





お手軽簡単に出来ていいですね。






今朝のご飯は、冷凍保存していた先日のちらし寿司を薄焼き卵で包んで ふくさ寿司




冷奴やかき揚げ・お浸し

味噌汁は豚汁の具を取り除いて豆腐と葱を加えました。


豚汁の具は冷凍しました。
しばらくしてから使う予定です。

いつも応援ありがとうございます。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ