なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

簡単あんかけ風うどん&朝食&昼食

2015-02-18 | うちご飯
久し振りにアツアツのうどんの夕食





二つの鍋で作るのが面倒で大鍋で餡かけ風のうどんを作りました。




長芋用に買っていたウズラの卵が残っていたので茹で卵にして
冷凍シーフード、切り落とし豚肉、白菜、にんじん、ホウレン草
キクラゲ、生姜、長ネギ、
麺つゆで味付けして片栗粉でとろみをつけて
最後に胡麻油と刻みネギと摺りおろしショウガ



汁に片栗粉でとろみをつけただけなので簡単!!






器に盛り付けてもアツアツです。





刻み長芋と菊の花とモズクとオクラ
味がついているモズクなので、その味だけで十分

味付けなしで美味しいです。






昨夜も休肝日でした。
今夜は私は役員会で夫は飲み会です。







今日の朝ご飯



焼き野菜(蓮根・アスパラ・かぼちゃ)


オクラのお浸し

納豆・冷奴・ハム



フルーツヨーグルト





麩と葱の味噌汁




明太子の漬け汁がたくさんあるので
それを利用して糸コンを煮たのも美味しかった。


シラタキで作りたかった。







今日は朝から雪
今日は積もりそうです。





※ お昼ご飯を追記しました。




お昼ご飯は「あんかけうどんの汁かけご飯です。


ご飯は少しだけ冷凍してあったホタテの炊き込みご飯です。





ご訪問ありがとうございます
読んだらポチッと 

ブログランキング・にほんブログ村へ