なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

大好きなアボカドで朝ご飯&夕食 つくれぽ「今半味のすき焼きのタレ(割下)」

2016-03-22 | 朝食
日曜日の朝ご飯はロールパンにアボカド




青いアボカドを買ってきて家で追熟させました。
食べ頃で中が綺麗でした。


山葵醤油で和えたアボカドに刻み海苔
和風な味付けが美味しいです。



スパムエッグとキャロットラペ

アスパラ





スープとヨーグルト



朝ご飯を食べ終えて私だけジムへ
夫はちょっと会社まで。。。


ジムの後で夫と待ち合わせて帰宅



お昼ご飯を食べてから、夫がジムへ





私はノンビリタイム





夫がジムを終えて帰って来てから夕食





黒毛和牛の切り落としを使ってすき焼き風に仕上げました。





今回の割り下はCpicon 今半味のすき焼きのタレ(割下)すきやき by usausa



この割り下、とても美味しいです。
これからはスキ焼はこの割り下に決めました。




その他にマグロの山かけなど



にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ              
               
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。







いわきへドライブ&ウニの貝焼き

2016-03-22 | お出かけ(福島県内)
昨日は久し振りにドライブ

暖かい所が良いなと言うことで「いわき市」へお出かけ



数年前まで住んでいたところなので
行きたい場所は決まっていました。



まずは小名浜へ





マリンタワーに上っていわき・ら・ら・ミュウ方面を眺めました。




開発が進んでいます。






反対方向を眺めてみました。


あとでこちら方面を北上して四倉へ向かいました。







マリンタワーからおりて、ららミューでお目当てのウニを食べました。

久し振りのウニの貝焼き美味しいです。
これで600円です。
前は500円だったのですが値上がりしたのですね。


前に行った時の記事 いわき・らら・ミュウ


かりんとう饅頭や干物を買って、 シーフードケーキのかねまん のお店経由で四倉の道の駅へ


かねまんでは試食の品を一人分ずつ盛り付けてお茶と一緒に運んでくださいます。
一休みして、大好きな燻しかま などを買ってきました。






道の駅では、お気に入りの塩ラーメン500円を食べました。



喜多方の人気のお店のラーメンが四倉でも食べられます。


前に塩チャーシューを食べた時の記事 塩チャーシュー麺





海鮮丼もここのお薦めなのですが
今回は塩ラーメンにしました。



食べログ 道の駅 よつくら港



ブログランキング・にほんブログ村へ              
              
ご訪問ありがとうございます。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。





おうちご飯は、後でアップしますね。