なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

仙台駅ランチ 海風土(うぶど)&仙台土産

2016-03-30 | 外食 ランチ
昨日は久し振りに夫婦で仙台へ出かけました。

お昼に仙台駅に着き、まずはお昼ご飯


夫婦で仙台へ出かけた時はお昼は「海風土」でランチ率が高いです。
昨日も「海風土」




お手頃価格です。





注文するとほどなく茶碗蒸しが運ばれてきました。

ちょうどよい味加減で美味しいです。




そして、味噌汁とお寿司が運ばれてきました。




私の大好きなウニと赤貝など、どれも美味しい。

イクラとエンガワは夫に食べてもらいました。
嫌いじゃないけど量が多かったのです。




大満足です。





そして初めて仙台の地下鉄に乗りました。
スイカも使えるので便利です。




二人で用事を済ませて、夕方、駅に戻り
地下で旬海漬を2パック買いました。








おまけに笹カマを一枚いただきました。





急いで買い物を済ませて、新幹線の時間までに
二人でちょっと一杯





生ガキ三種



焼き牡蠣



宮城産メヒカリ




新物ホヤ酢



夫は日本酒で私はハイボールいただきました。




私達夫婦、昼に行った海風土に夕方も行ったのでした。



ブログランキング・にほんブログ村へ               
                       
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


ヤマザキ チーズゴールドなど朝食二日分

2016-03-30 | 朝食
今日の朝ご飯は新発売のヤマザキ チーズゴールド 




ネットスーパーに注文しました。
届いみたら値段の割に量が少なくてちょっとがっかり


チーズたっぷりでふんわりで美味しいから
まぁ、いいかっ。。。







プレートには、目玉焼きとソーセージ

焼きパプリカと長芋の甘酢漬けと茹でブロッコリーとオレンジ


スープは、ブロッコリーとシメジと白菜






昨日の朝食

和食です。




焼き鮭はご飯に合う!!

当たり前ですね。


お好み焼き風卵焼き

牛蒡のかき揚げ


ヒジキ煮は前日作っておきました。


味噌汁は白菜と油揚げ





ブログランキング・にほんブログ村へ                
                  
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。