帰省にはいつもプラスα・友人と過ごす時間を・ゴーグルを買いました

2018-06-04 | 日記

2018年6月4日(月)4012歩 プールウオークと泳ぎ練習など70分

温泉5:50-7:00 プール 14:20-16・30

 

 桜島の上は白い雲ですね 7;10頃です

 市住6階より

 

 午後4時前・健康の森から

 今日は月曜日だから、この時間水遊びの親子は2-3組でした。

でもプールには結構子供たちがいました。

 

ゴーグルを買いました。1620円。その気になりかけていますよ。

オリンピックで 22年後100歳以上シニアの部に、今から間に合うかも

とおだてる方がいて、「やってみるか」とその気になりかけている?

 いやいや、今ではまだもたもたばちゃばちゃです。

 6-7月の間に どの泳ぎ方でもいいから 25Ⅿ続けられたらなー。

 今日ですか、クロールは8Ⅿかな。平泳ぎも同じくらいでした。

 顔を水につけられないので、それからですね。

 子どものころは川で顔をつけて泳いでいた気がするのですが。

  5Ⅿ程の小川です。

 今日は25Ⅿ×10回、20Ⅿも3回ビート盤で・・・

 出かける前ちょっとネットで泳ぎのコツなど検索したのですが

 まああわてないでもいいでしょう。

 

 

 

 

 8日に兄の77忌の法要(49日)今回は小倉の友人と食事でもしましょうと

いうことになりました。年賀状に帰省の折ぜひ会いましょうといわれていた

春の小学校の同窓会でも5月の兄の葬儀の時にも連絡しなかったので。

小倉で下車して2時間ぐらいの時間ですが 会うことにしました。

彼女はシングルのまま、大手銀行を定年まで勤め上げたキャリアウーマンです。

中学高校と同じクラスでした。今は墨絵を習っているとのこと。

1年ぐらい前に苅田の定宿k子ちゃん宅で会いました。

明日と明後日で番組の準備です。

川柳まだの方、あと3日ありますよ。少し慌ててみてください。

梅雨入りしたのに雨のない日が続いています。

 昨年の6月3-4日の記事はこちらです。

2日目―薔薇園・松本城ー帰りたい娘と一緒は疲れます・待っている仕事があるってなんぎやなあ

https://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/a0240804b8e5959aa59ff6d8812a3074

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする