山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

ひょっとかして 私だけ?

2008年02月07日 23時37分37秒 | 生活
かつて 3年前 北海道に家族、ジジ、ババ一族郎党こぞって行ったとき、さすがに 予め地図を頭に入れていったが6泊7日では 旭川、稚内、阿寒から釧路 日高 小樽など小道まで入るものでなかった。 やはりレンタカー(8人乗り)のカーナビーは あれほど広い所 ましてや行くところの多さ 広域農道の多さ ナビに頼りながら ナビ判断で走り回った状態だった。

だけど時折 車を止めて 地図を見ないと アナウンスが信じれなく、 結構東西南北が分かれば 地図なんてと思っているから どうしてもアナウンスがうそ臭く感じられた。

一般には、地図を広げて運転できず フロントに照射してくれるならば良いけれど 事故になるよね。 結構 ナビと喧嘩しながら 走ったがその当時まだ 自宅の車にはカーナビがなく  カーナビ初体験で 知らない土地だったから そうは言っても 私もまだカーナビに従順だった。

我が家にカーナビ付がやって来て3年経つが 地元では地図に記載ない道を突き進む カーナビは、私に対して 元の経路に戻ろうと しきりに誤った指示を促す。私は、ナビに 喧嘩を売って、「道を知らん奴は 勉強しとけ!!」といっても ナビのメモリーは 3件まで、 私のルート保存は、前のものを消さないと 徒労になり 前のデーターを追加登録もできず。 

ついぞ私には 喧嘩が1つの憂さ晴らし?

私の友人のアコード ユーロスポーツには ナビがない。いつも新たな抜け道を開拓している彼の後をついて走ると うちのナビは、山の中、家の上を通過している。

その道を、後でマップ(冊子)にプロットすると 常用になってしまう、それこそ カーナビとまた 喧嘩ねたが増えてしまう。

いつもカーナビに 、「道を知らん奴は 勉強しとけ!!」と言っているのは

私だけかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿