
どうも、コヤツめは私が好きらしいです。
もう、かまってもらうためには身体を張ります。
もう、そこは「イクラ」さんのお気にの場所なのに(怒)
と、それは冗談ですが私が好きなのは本当らしいです。
寝起きには絶対に私に顔見世に来るし、ご飯も食べさせてと甘えます。
でも、鬼のような私は健康な猫の口元までご飯を運んであげたりはしません。
で、目の前に紙を敷いて置いてあげるのですが(お地蔵様カイ、あんたは…)
でも幸せそうにモリモリ食べているところを見ると幸せを分けてもらっているような気分になります。
そういえばかなり以前から気にかかっていたことがあるのですが猫には「幸せの波動」なるものがあるのでしょうか?
「ギャー」は「イクラ」にブラシをかけていると隣の部屋から表れて「ボクも」と自己主張します。
始めは偶然かな、と思っていたのですがその度、表れるのでチョコット気になったので…。
これも、親バカかな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます