私はスゴク、気が短かったりします。
しかもすぐに八つ当たりをします。
例えばゲーム、パソコンで上海というゲームがクリアできないと目の前の猫籠で眠っているギャーに八つ当たりをします。
それも眠っているギャーを抱き起こしギャーが目を覚ますと「よし」と籠に戻します。
そしてまたゲームを始めクリアできないとまた猫に当たります。
ギャーも心得ていて抱っこされても飽きっぽい私がすぐに籠に戻すことが分かっていて大人しく抱っこさせてくれます。
でも籠に戻さないと机の上に乗ってきてパソコンに尻尾を乗せたり画面に鼻ズらを擦り付けたりしてから籠に張りいます。
時々首を傾けてここを触ってポーズをします。
触らないといつまでも、首がどうにかなるのでは…と思うほど首を傾けています。
まぁ、飼い主のきまぐれ、我侭さに慣らされたようです。
でも、これがイクラだとクリアできなくてイラっときていてもちょこっと背中に触るだけ。でもイクラに一睨みされると「スミマセンでした」と手を引っ込めます。
たまに「なに、この待遇の差は?」と目で訴えるギャーですがそんなものはシカトです(ウフッ)
しかもすぐに八つ当たりをします。
例えばゲーム、パソコンで上海というゲームがクリアできないと目の前の猫籠で眠っているギャーに八つ当たりをします。
それも眠っているギャーを抱き起こしギャーが目を覚ますと「よし」と籠に戻します。
そしてまたゲームを始めクリアできないとまた猫に当たります。
ギャーも心得ていて抱っこされても飽きっぽい私がすぐに籠に戻すことが分かっていて大人しく抱っこさせてくれます。
でも籠に戻さないと机の上に乗ってきてパソコンに尻尾を乗せたり画面に鼻ズらを擦り付けたりしてから籠に張りいます。
時々首を傾けてここを触ってポーズをします。
触らないといつまでも、首がどうにかなるのでは…と思うほど首を傾けています。
まぁ、飼い主のきまぐれ、我侭さに慣らされたようです。
でも、これがイクラだとクリアできなくてイラっときていてもちょこっと背中に触るだけ。でもイクラに一睨みされると「スミマセンでした」と手を引っ込めます。
たまに「なに、この待遇の差は?」と目で訴えるギャーですがそんなものはシカトです(ウフッ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます