JINX 猫強

 オリジナルとかパロ小説とかをやっている猫好きパワーストーン好きのブログです。
 猫小説とか色々書いています。
 

久々…

2006-03-17 02:14:49 | ノンジャンル
 発行物に新刊「PRESENT」アップしました。
 思ったより綺麗にできていて感動しました、いつも一色刷りは人任せでしたがこれなら自分がやってもいいかも…。
 バトルありあんなコトとかそんなコトとかある一冊に仕上がりました。
 久々の一輝・氷河なのでやりたいことギュと詰め込みました。

 最近は「冥界編」のDVDが出たりで☆矢が盛り上がっているので嬉しかったりします。
 テレビとかケーブルとかでバシバシ宣伝が流れるし、映画もそうしてくれたらよかったのに。
  
 お話変わって、今日は静岡は大雨でした。
 うちの場合、雨のにはエアコンがつかないので猫的にはチョー不評。
 事情を理解できない猫に「ケチ!」といわれているみたいで少し嫌…。
「ギャー」はコタツ電気カーペットを独占しているし「イクラ」には寝室のエアコン付けてあげたり…。
 でも、可愛いからいいか…。
 

(無題)

2006-03-15 02:24:46 | ノンジャンル
 今日は、宅急便が多い日だったな…。
 新刊来ました。
 でも持ってきたのが女の人で今回はページも薄いし小部数なのですが今度のはページが厚く部数も多いので女性では心配してしまいました。
 以前も女の人ですごく大変そうだったのでイベントで重い箱と格闘することのある私には他人事とは思えなかったのですが「重い荷物は男性に運んでもらいますから」の言葉に一安心です。

 もうじきオリジナルの下書きも終わるのでちょっと一安心です。

 最近アニメの「これが私のご主人様」にはまっています。
 もう、メチャクチャ笑えて楽しい…。
 私も人に笑ってもらえるお話が書きたいです。
 

入稿☆

2006-03-10 04:16:04 | ノンジャンル
 あー、久しぶりに入稿しました。
 オリジナルは落としてしまったのですが1月あわせでもうすでに編集まで出来てあとは発注書を書くだけで力尽きていたものなので、オリジナルの入稿日がずれたのでちょっと気力が出て、あぁ…久しぶりに掲示板にそれらしいことを書き込めて良かった☆

 今、歯が痛いです。
 夜になると痛み出す…。
 仮歯の状態なので本当に被せてしまえば痛みもなくなると思います。

 メガネは作らないといけない…一応メガネ屋さんを偵察し思っていたよりも高くって二の足を踏んでいたら必要なものでどうせ作るんなら買ったら、とか言われ…でも作るとイベントにかけていってなくしてしまいそうでいやだなー。
 何かオニューのモノって失くしたり汚したりしちゃうんですよね、あっ服もオニューだ!
 
 さて、私はうっかり者なので予定などを掌に油性のマジックで書いていたりするのですが、この間は歯医者さんに行くので手の甲に大きな字で歯!と書いたまま歯医者さんに出かけて看護士さんに笑われてしまいました。
 歯医者さんって患者が口聞けないから手の甲を良くみるんですよね。
 だから次からはちゃんと歯医者さんと手の甲に書くようにしました。一応カレンダーにも書いてあるんですがね…。手に書いておけば一番安全かな、なんて…。
 

チャンって、何さ☆

2006-03-07 03:48:34 | ノンジャンル
 歯医者さんに行ったらレントゲン写真がもう貼り付けてあって、看護士さんのりのり「三咲ちゃん、待ってたのよ」と、チャン付けですよ、いい大人を…。
 まぁ、それほどビビリかたが酷いんですよね。
 治療中、電話の音でビビリ、看護士さんが戸棚を空けてもビビリ…私ってやりづらい患者なんだろうなー。

 で、麻酔を打ってから聞くまでの少しの間、縮こまっていた私にも周囲を見回す余裕ができまして(まぁ、去年の暮れから通っていますので)で、今しがた私の歯茎に刺さっていた針を見て「!」細ッ。
 この針はもしや墨田区で携帯電話の電池パックを最小で作ったあの方の工場で生産されたものでは!?
 この間テレビで注射針を作っているって行ってましたものあのお方!
 そのときはインシュリンの注射針でしたがそうか麻酔針にも応用され始めたんだなー、としみじみ感心。
 その針が私が思っている人が作ったものでなくても注射針がそこまで進化したのはありがたい、だって私の髪の毛より細かったんだものっ!
 でも、どんなに針が細くてもセンセイの腕が良くってもやっぱり注射は怖いし歯医者さんも怖い、だから早く治療終わらないかしら…。

 そしてもう一件。眼科にも行って来ました。
 最近パソコンに向かっていて黒いもやが見えたりして実は怖かったんですが近視でした。
 辞書と本を読むとき意外あまり困ったかんじがしなかったんですがそれは目ががんばっていてくれおかげというのが解りました。
 視力を測ってもらったのでイベントが終わったらメガネを作ろうかなー、それとも早い方がいいかな…。
 でも、フレーム高っ!
 レンズも高っ!
 以前メガネ屋に勤めていてレンズの原価知っているだけに吹っかけられると腹が立ったりしちゃうんですよね。

屈辱の怪我…

2006-03-03 02:03:49 | 
 原稿をやっていたら「ドタン!」というすごい音がして見たら猫が本棚の上からゲージごと下に落下していました(汗)
 で、別ルートでもう一匹がっ!
 な、なんと別ルートで落ちてきた「イクラ」おにいちゃんの鼻にき、傷があるではありませんが5ミリぐらいのぉー!!しかも深いッ!
 ありえねー!
 私の「イクラ」の鼻に傷が付いているなんてぇ!
 もともとゲージも「イクラ」さんがお気に入りなのに、でも「ギャー」が先に入っていて「イクラ」さん的には邪魔だから退いてよとゲージを覗き込むか前脚ぐらい突っ込んだかもしれないけど…。 
「イクラ」が一輝みたいになっちゃったよー(ちょっと場所がずれてるけど)
 久し振りにいらいらしている「イクラ」を見ました。

 で、落ちたケージは2度目と言うこともあって見るも無残な状態に…。
 でも新しいゲージがくるまでこのゲージで和んでもらいます。

 さてさて、今オリジナル原稿をやっているのですが、私の場合は一回ノートに下書きしてから打ちます。
 今、入力しているのですがまぁ、よくここまで受けをいじめるなーと感心していたりしています。
 ノートめくって「えっ?苛めるの…」みたいな。もう打つていて下書きを書いた私に呆れてしまいます。
 一輝・氷河本ももうじきできるので入稿したらまたお知らせします。