老健では「介護人・カイゴンチュ」と背中に大書された黒のTシャツを着たヘルパーさんが活躍していました。かっこいいのでついTシャツだけほしくなったりしましたけど。
「海人・ウミンチュ」のTシャツはよく見かけます。平たいことばでは「海アッチャー」と言います。農業をしている人は「畑(ハル)アッチャー」です。歩く人という言い方ですね。分かりやすくて面白いでしょう。公務員は役所アッチャーかな。
その昔、沖縄の英雄具志堅ようこうさんがインタビューでこれを直訳したんです。親の仕事は海を歩いています。一瞬みんなはモーゼかなんかを想像したらしい。具志堅さんはたくさんうちなーぐちを直訳し、元祖沖縄のアイドルです。
中学の英語の先生はerがついて○○スル人になると???授業していた。
Y子さんの平和通りにある「美ら風」というお店に「ヌーンサン」というポップがあってサンダルを売っいた。いまはやり?のヌードサンダル!の省略らしい。
「ヌーンサン(何モシナイ・怠け者)」といううちなーぐちと鼻緒がないサンダル(日焼けあとがつかない、足裏をぞうりにくっつけて???はくわけでもない?ひきずるサンダル)だって。
はいてる人を見たけど変だったそう。ダンダンのことねー。
「海人・ウミンチュ」のTシャツはよく見かけます。平たいことばでは「海アッチャー」と言います。農業をしている人は「畑(ハル)アッチャー」です。歩く人という言い方ですね。分かりやすくて面白いでしょう。公務員は役所アッチャーかな。
その昔、沖縄の英雄具志堅ようこうさんがインタビューでこれを直訳したんです。親の仕事は海を歩いています。一瞬みんなはモーゼかなんかを想像したらしい。具志堅さんはたくさんうちなーぐちを直訳し、元祖沖縄のアイドルです。
中学の英語の先生はerがついて○○スル人になると???授業していた。
Y子さんの平和通りにある「美ら風」というお店に「ヌーンサン」というポップがあってサンダルを売っいた。いまはやり?のヌードサンダル!の省略らしい。
「ヌーンサン(何モシナイ・怠け者)」といううちなーぐちと鼻緒がないサンダル(日焼けあとがつかない、足裏をぞうりにくっつけて???はくわけでもない?ひきずるサンダル)だって。
はいてる人を見たけど変だったそう。ダンダンのことねー。