年に1度のコーラスの発表会が終わりました。肩の荷が降りた感じで、やっと秋を楽しむ気になれたような……。年々あちこちカチカチになっていくのが自分でわかるようになってきました。
つたない歌を聞きに来ていただいて恐縮です。オープニングに歌った「ケセラセラ」、3拍子で難しい歌で今回はなかなか乗れなかったですが、講師で司会のYさんが各国語で紹介していました。沖縄語では「なんくるないさ」朝鮮語では「ケンチャナヨ」アフリカでは?などなど。いい歌詞ですね~との解説でやっと、だから無理にでもオープニングにしたんだ、と気がつきました。
なんでもケセラセラ、と明るく過ごせるといいですね。(なかなかできませんが。)夜中、目が覚めて不安になるのは動物としては当たり前で云々のラジオを聞いて、これもまたなるほど。
うちの秋バラも咲きましたし、美術館の招待状を娘にもらいましたので、上野から神田まで歩いてみようかと思ったりしています。江戸の料理人みおを主人公にした「みおつくし料理帖」も最終回となりましたしね。みおが願い事をした化け物稲荷をみたいような気もします。
写真はうちのバラです。
つたない歌を聞きに来ていただいて恐縮です。オープニングに歌った「ケセラセラ」、3拍子で難しい歌で今回はなかなか乗れなかったですが、講師で司会のYさんが各国語で紹介していました。沖縄語では「なんくるないさ」朝鮮語では「ケンチャナヨ」アフリカでは?などなど。いい歌詞ですね~との解説でやっと、だから無理にでもオープニングにしたんだ、と気がつきました。
なんでもケセラセラ、と明るく過ごせるといいですね。(なかなかできませんが。)夜中、目が覚めて不安になるのは動物としては当たり前で云々のラジオを聞いて、これもまたなるほど。
うちの秋バラも咲きましたし、美術館の招待状を娘にもらいましたので、上野から神田まで歩いてみようかと思ったりしています。江戸の料理人みおを主人公にした「みおつくし料理帖」も最終回となりましたしね。みおが願い事をした化け物稲荷をみたいような気もします。
写真はうちのバラです。