来週は31℃になる!という理由だけで小雨まじりの秩父行きを決行した2人連れ。西武線はJRに比べて安いので距離のわりに交通費がかからず、近かったのかしら?と思ったりします。
所沢乗り換え、飯能乗り換え、西武秩父乗り換え、長瀞駅まで行って、お蕎麦を食べ、荒川の船着き場を見て、次回は宝登山(ほどさん)か、渓流下りかなどと話しながら帰ってきました。
秩父、思ったより近い感じで、正丸を通り、お花畑という駅を過ぎ、セメント工場の運搬鉄道だっただろう単線ギリギリの狭い線路やトンネルに都心にはない地域性を感じました。
道すがら、木工屋さんのリサイクル家具にいいねいいねと言いながら、水曜日ののんびりした観光地を歩いていました。駅で買った名物という秩父餅3個入りが柔らかいためか?うちに着いたら1個の塊になっていたのもおかしなことでした。美味しかった!ですが、一人で2日で食べてしまったのでどうなのか???心配は尽きません。(タチアオイの花畑に会いました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/768399b22b252066aef4caf596fb5e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/074c5dff1fcbfbffd8298a7aea8ef83f.jpg)
所沢乗り換え、飯能乗り換え、西武秩父乗り換え、長瀞駅まで行って、お蕎麦を食べ、荒川の船着き場を見て、次回は宝登山(ほどさん)か、渓流下りかなどと話しながら帰ってきました。
秩父、思ったより近い感じで、正丸を通り、お花畑という駅を過ぎ、セメント工場の運搬鉄道だっただろう単線ギリギリの狭い線路やトンネルに都心にはない地域性を感じました。
道すがら、木工屋さんのリサイクル家具にいいねいいねと言いながら、水曜日ののんびりした観光地を歩いていました。駅で買った名物という秩父餅3個入りが柔らかいためか?うちに着いたら1個の塊になっていたのもおかしなことでした。美味しかった!ですが、一人で2日で食べてしまったのでどうなのか???心配は尽きません。(タチアオイの花畑に会いました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/768399b22b252066aef4caf596fb5e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/074c5dff1fcbfbffd8298a7aea8ef83f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます