寺田靖彦御意見番。

古河市の御意見番。

ブログに投稿。

2020-05-19 15:56:15 | Weblog

自分の過去の身分はあまり出さないのが御意見番に投稿するのによいと思いました。私のブログに古河市の視察調査に父親が代理で出席したのではないかとブログに書いてきましたが名誉棄損です。住宅公社の理事になったことはありません。昔のことですが住宅公社は横山町「今のはなももプラザー」に何年も売れない土地をかかえて苦しんでいました。13階のビルを建てる案がでましたが周辺住民の反対「違約金1億」そこで小久保市長時代に住宅公社土地と古河駅そばの市の土地と変え古河市の土地としていま白戸市長がはなももプラザーを7億で建てました。誹謗中傷するご意見はお断りします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誹謗中傷 (古河育ち)
2020-05-19 18:11:32
 最近、この欄もコロナ問題に特化し過ぎています。他市のいい事ばかりが目につき、古河は駄目と嘆く。又、他人の名誉に関わることは、確信が持てることを記事にしたいです。
 一言> ご意見番と名乗るなら、市長を「ペテン師」とよぶのは、あまり気持ちいいものじゃないよ。
返信する
違約金 (無派閥)
2020-05-19 19:12:46
長谷工や戸栗美術館、交番西パチ屋・接点・公社等裁判費用等も血税。前の雪華や観協・体協等市民を幸せに導けない。訴えも係争中。文化H是非で過剰感情的になっています。「やります」は「すぐ」とは言っていないなど推進派からは歯がゆいでしょう。他の政策も近隣市町の模範となってほしいのです。人生・自治功労の大先輩ですが、あまり歴史を語られても時代は動いています。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-19 19:46:04
 前期「違約金」に賛同します。金が動くものは、直ぐにはできないです。直ぐに出来ないからと、「駄目市長」と言うのは止めましょう。
返信する

コメントを投稿