寺田靖彦御意見番。

古河市の御意見番。

古河市はどうする。

2019-12-14 16:32:31 | Weblog

針谷市長おうえんした古河市民はガッカリしている。総和の市長が3期続いたので古河市民は古河の市長と応援して針谷市長が当選したが南古河駅だ接点開発だとどうも古河市民は戸惑っている。3年間古河駅西口再開発は忘れられていまでは駅西口はどっか田舎の駅西口になり議員も駅西口再開発など頭にもない。南古河駅より古河駅周辺の再開発が重要だと思うが針谷市長の頭にはないのではないでしょうか。。

南古河駅に調査費を1000万計上したが古河駅西口再開発に1000万の調査費を計上してもらいたい。白戸市長は当選して駅西口再開発には20憶の予算つけ係りの部署をつけた。はなももプラザはその予算のなかの7憶でできた。あとは総合公園より駅西口の動線を考えた「しかし10憶はちがうところに

移動された」


古河市議会。

2019-12-13 16:43:29 | Weblog

 

古河市議会一般質問の最終日のn議員のRCCテレビでみた。南古河駅、接点開発の質問の答弁のn部長が元気ない、答弁も今置かれている南古河駅問題に苦しい心境がわかる。おそらく途方もないこの問題を投げ出したいが仕方なく答弁している感じ。針谷市長も泥沼に入りこみ引くに引けないのではないでしょうか。

文化センタ建設は新市計画の見直しにより建設の希望が湧いてきた。はなももプラザの針谷市長後援会で「文化センター建設はやります」と宣言したので実行してほしい。


古河市はどうする。

2019-12-12 12:30:08 | Weblog

体調崩しました「食中毒」回復しました。例の茨城大使古河市では400万円なにを頼んでいたのか議会ではわかっているのか。今議会開催されて今日で今年の議会も終わりになるのだが質問事項をみて傍聴に行く気持ちにはなれない。ほとんどの質問が執行部に聞く質問「それは新人議員はいままで古河市政にあまり関心なく生活していて議員になったのですべて初めての市政勉強で」古河市の抱えている問題の質問は出来ないのだと思う。文化センタ建設や南古河駅を質問してとは言えない。


提灯竿もみ。

2019-12-07 17:22:50 | Weblog

今日は提灯竿もみなのだが観に行かない。どうも観客の目線でなく観客は頭の上を向いてその興奮もない。常日頃から観客席を広く取り有料でもするべきだと思うのができない。広場の位置も例えば若野やの隣だらできるはず。なにも駅西にこだわるひつようはないと思う。秩父の夜祭に負けて久しい。


文化センターは古河市の宝物。

2019-12-06 15:48:11 | Weblog

合併して14年、歴代2市長は合併特例債はを使い放題に使い本来ならば合併のシンボルマークとして文化センター建設をするべきなのに

特に菅谷市長は文化センタ-建設はしませんと述べ南古河駅は何回も当選ているS議員さんはこれだけの質問毎回しているとs議員さんを議会一般質問で侮辱している。そしてイチョウ、コスモスホールを選挙目当てに建て落選している。いまだに総和、三和、古河との融合ができないこれは合併した考えに古河市民が持たないつまり3市がシンボル的なものがない。


古河市民に良い音楽を聞かせたい。

2019-12-05 17:03:20 | Weblog

古河市民は文化活動も活発でカラオケ、音楽演奏などに多く参加しているが東京の帝劇、サントリーホール、最近は渋谷のヒカリエ、東急シアターオーブ、ihiステージアラウンド東京豊洲いまウエストサイドストーリーを日本版。音響機器、証明、舞台も広々した劇場で鑑賞したら古河市でも文化センターがほしくなり。是非古河市民にこの感激を味わってほしい。また次世代のためにいまいる我々の仕事だと思う。

選挙などでこの問題を焦点にしないでほしい。


文化センタ建設。

2019-12-04 16:52:38 | Weblog

文化センタ建設は音楽を愛するひとだけでなく古河市民の次世代若者に残すレガシィでありそのためにいまいる大人たちの考えが試されている。白戸市長の時代反対する人は土地が市長の土地だ、土地に汚染土壌があると宣伝して白戸市長を落としたがこれに同調した古河市民は今でも文化センタ建設は反対と唱えている。そもそも文化センターに関心がなく興味もない。おもうに音楽関係にたづさわっているひとにも他人事のように無関心な人も多い。署名活動にも無関心だ。100億のうち70憶は補助事業で降りることを知る市民は何パーセントいるのだろう。

 


文化センタ建設は。

2019-12-03 17:05:07 | Weblog

19年7月2日の一般質問で財政部長が細かい数字をあげ文化センタ建設について述べている。他方南古河駅の問題は140憶かかり支援の国鉄、国、県の補助はないとの答弁、霞のようなものに対して古河市がズルズル引き延ばしは市民の混乱を招く。先ほどは市長報告会で昔の副市長恩田さんの話がでたが当時の小倉市長の指示で古河よりの南古河駅に何件か土地を買収したがその土地はどうなっているのか。


文化センタ建設は。

2019-12-02 16:32:40 | Weblog

文化センタ用地は東部土地開発の場所で良いと思います。5,8ヘクタールの場所が前回指名業者がなく終わっているが地権者ははやく手放したいとの意向が強い私はこの土地を市が借地権を地主より借り上げる。地主も早く解決したいし坪4万の売却価格では待ちきれない。20年前でしたらPFI方式ができたと思うが現状では無理だと思うが最近みたテレビでは茨城県神栖市の防災拠点はPFI方式の採用で運営されているみたいで、及ばずながら古河市でも新しい保育園をPFI方式にした。日野自動車でPFI方式に理解してもらえたらよいのだが。日野自動車はフルバンドのジャズバンドがあるので話したら面白い。命名権は日野自動車。