goo blog サービス終了のお知らせ 

モノトーンでのときめき

ときめかなくなって久しいことに気づいた私は、ときめきの探検を始める。

大ショック

2011-02-01 21:33:40 | Weblog
パソコンが壊れてしまった。

原因がよくわからないでいたが、ウイルスセキュリティのソフトが原因だとわかった。

ソースネクスト社の「ゼロ」が、私のパソコンにあるデータ、写真、インターネットのお気に入りなどなど全てを”ゼロ”にしてくれたのだ。

外部からの進入を守るソフトが、内部を食い散らかして崩壊させ、ゼロにするなんて
笑えない冗談だ。

Windows XPだけにおきた現象のようで、アップデートする際に間違ったというか検証をしなかったソースを送り込んで起こした原因のようで、ソースネクスト社のホームページでは、1月12日からと 白々しく 言い訳が書かれていた。

結局、OSから入れ替え(約3時間かかりました。)プリンターとの接続、カメラとの接続、ワープロなどのアプリケーションソフトを入れ直し、半日を費やした。
エーと、あと何があったかなと思い出していたら、腹が立ってきた。

やっとインターネットに接続して、愕然としたのが、汗と目を酷使して蓄積した「お気に入り」が、これまたゼロになっていた。

ここまできれいさっぱりゼロにしてくれたソースネクスト社のゼロは、今どういう気持ちでいるのだろう。

おいしかった! と思っているのか?
腹に悪いものを食べて体調悪化しているのか?
ネーミングの勝利と祝杯を挙げているのか?

そんな気持ちが感じられないゼロ様でした。




コメント (2)