モノトーンでのときめき

ときめかなくなって久しいことに気づいた私は、ときめきの探検を始める。

アネモネ、ベロニカ・オックスフォードブルーの二番咲き

2008-06-29 11:23:14 | その他のハーブ

春を忘れるようになってしまったが、
“春は、喜びと美をつれて駆け足でやってくる。”
という名文がある。

その代表が、クロッカスとアネモネだ。

わが庭では、アネモネが咲く前に、ベロニカ・オックスフォードブルーが咲いたが・・・


この、早春の花「アネモネ」「ベロニカ・オックスフォードブルー」
切り戻しておいたら二番咲きとなった。

(写真)ベロニカ・オックスフォードブルーの二番咲き


(写真)アネモネ・シルベストリスの二番咲き


アネモネは切り戻しをすると秋までに何度か咲くが
ベロニカ・オックスフォードブルーが二度咲きするとは思わなかった。

アネモネはヨーロッパの世界に魔術的な劇的な登場をしたが、
裏庭の半日陰のところで休息を取っており、水遣り以外では意識しなくなっていた頃に
白い花を咲かせたので オッと驚いた。


コメント    この記事についてブログを書く
« 梅雨の中休み とんぼとチョウ | トップ | フィーバーヒュー と 野草の... »

コメントを投稿

その他のハーブ」カテゴリの最新記事