ナロー ガソリンカー作りです。 今回はボディーの組み立てです。
ソフトメタルのボディーをエポキシの接着剤で組み立てますが、カチッと入るほどしっかりした構造にはなっていないので、直角に気をつけながら接着です。
固定するのに衣類用のパンツのゴムを使用。 パンツから抜いて使用?
接着剤が硬化する前に、床板も入れて、様子を見ています。
実は、ソフトメタルの側板は柔らかいので曲がったりしているので床板が入る様にしながらの接着です。
屋根は接着しませんが、やはり側板の曲がりを修正しながら屋根を置いて、ボディーの接着が硬化するまで待ちました。
屋根は塗装後に接着しようと思っているので、それまで、四隅だけでは強度が心配なので、ところどころにエポキシを盛り上げて追加しています。
ボディーが硬化した後裏のボディー取り付けネジ付近を見たら、床板とボディー前面に空き間があります。
反対側にはないのですが、こちらには隙間ができてしまいました。
この穴にドリルでボディー側にも穴を開けて、ネジを入れると
ボディーのネジ穴が半分しかありません。
床板を外してみると、こんな感じで、これでは床板をねじ止めするのは難しい。
どうしよう
ネジ穴の出っ張りを削り取って改めてネジ穴を作ることにしました。
0.8mmの真鍮板に2mmのタップを切っています。 タップハンドルはこのベベルギヤが便利。
この真鍮板を整形して、ボディーに接着して、床板取り付け板としました。
かくして、床板をネジで取り付けられるようになりました。 反対側はこんな加工をしなくても取り付けられました。
ただし、両側ともネジが出過ぎて、前回書いた運転台に当たるので、運転台の下を切ったり、ネジを短く切ったり微調整をしています。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます