先日のHN運転会については
「大人の機関車トーマス」さんのブログや
「鉄道模型のレイアウトは楽しい」さんのブログにも載っています。
さて、運転会当日、日曜日にも関わらず朝早くに目覚ましをかけて寝たのですが、時刻はセットしたもののベルのスイッチを入れておかなかったので、朝になっても鳴らなかったのです。 でもね、気になったのか目を覚ますと、設定時刻の10分後だったのですが、10分寝坊なのですが急げばOK。 お茶づけなら早いと、納豆にお茶漬け、でも、お茶が熱くて急いで食べられない。それでもお茶漬けだけではなくて、卵焼きも焼いてますよ。
荷物は前日に車に積んであるので、手回品のバッグだけ荷造りして、家を出ました。 なんと予定時間よりも少し早かった。
途中、コンビニで昼食やお茶、それに疲労回復用にレッドブルを買って高速道路に入りました。 高速道路は遠回りなので果たして早いかどうかわからないほどですが、たまには高速を運転しないと爺いの運転感覚が鈍るので。 時間に余裕がありそうなので、今後の運転会に使うかもしれない枚方南の施設の前を通ろうと考えていると間違っていつもの出口を通り越して、その先の出口まで行ってしまいました。
初めての場所で、道がわからないけれど、枚方市の道路標識に従って走っていました。 すると、枚方市は右折の表示があったので、その道は狭いのでおかしいなとは思いながら曲がったのですが、細い路地に突っ込んでしまって、結局Uターンして、元の道に出てよく見ると曲がるべき道の一つ手前で曲がっていたのでした。 なお、枚方南の施設は全くどこかわかりませんでした。
などなど、色々あったのでしたが会場の駐車場に着いたのは一番乗り、かなり早い時間で少し外で待機したのですが、まあまあで中に入りました。 荷物を下ろしていると後ろでバタバタと言うエンジン音が聞こえました。 振り向かなくても誰かわかるエンジン音です。
その車はこれなんです。 2CVです。ドーバボーだったかな、フランス読みはよく分からない。
この駐車場は1日最大の設定がないので、早く入るとお金がかかるのです。 帰りに他の人たちは1900円でしたが、私だけ2100円。 軽なのにと思っても一台当たりなので軽は関係ない。 それにしても以前の枚方市の会場は施設のハンコをもらえれば無料だったのですが、新施設になってから民間の会社のパーキングになったので駐車料が高い。 ちなみに、運転会場費はモジュール持ち込み者で頭割りするので、先日は1日遊んで700円でした。 だから駐車場代が重くのしかかるのですが、遊びのためなので仕方がありません。
この機関車が牽いているのです。 最近私はフランス型が気に入っているので、この電気機関車はとても好きです。
小型で使いやすそうと言うのもありますが、それなりにフランス臭い。
イギリスの美しい田舎の中をフランスの編成が走る。 実際にはあり得ないかもしれませんが、まるで実景のようです。
フランスと言えば私も南フランスの景色として、自転車が走る街を持ち込みました。 今回はHNモジュールとしてではなく展示ように置いておいたのですが、
これが評判が良い、 なんと言っても自転車が走る、 ペタルを漕いで走っているので来た人たちが、うわー自転車が走っている!、ペダルをこいている! と歓声が上がり、動画で撮影しているのです。
でもね、このサイクリストの人たち、運転会の度に朝から夕方まで休みなしに走らされているので、ペダルが折れたり、膝がおかしくなったりと、満身傷だらけなのです。 次回までに治しておかなければ。
観客の感想文の一部です。
タイプすると(少し理解しにくい文があったのですが)
○ 車両の中にちゃんと人が乗っていたり、自転車が動いているのが素晴らしい!! 助手にして!!!
○ 有楽町ガード下の細かさ、自転車に乗る人の足が動いてびっくり!! ターンテーブルで車両の方向転換、楽しかったです。
○ いつもすばらしい作品を拝見させていただきありがとうございました。 いつも拝見後に作るぞ、と思うのですが未だ未定です。 今日もダイヤ運転興味深く拝見しました。 ありがとうございます。
○ 近くで見ても、遠くから見ても楽しい景色でした。 ”列車を走らせる”ための工夫も実は沢山あるとの事で興味深かったです。
○ 近くで見ても、電車、汽車がうまくふいてて(?)、よくうまくできていると思った。 風景とまっちでつくって、うまくマッチしてよかった。
皆さん、感想ありがとうございました。 励みになります。
つづく