2022年 令和4年も暮れようとしています。
今年あったことを思い出してみます。一番は、ここまで生きながらえたことです。 歳をとるとこう思ってしまいますが、
○ 1月にABCラジオに出演、「朝から笑ってほな聞こか」
という番組で、朝の5:15分からということで、ほとんど誰も聞いていなかったかもしれません。
何を喋った? 「鉄道模型をやって元気で頑張ってます」というような内容でした。しゃべったのは5分ほど。
○ 猫ジオラマ
猫がレイアウトの上で昼寝、 電車が来たら戯れています。 モデラーとしては許せない??
でもね、このお店はねこちゃんのお陰で閉店せずにすんだそうです。
○ ギター購入
今までのギターは50年使って塗装がベトベトになってきたので新たにギターを購入。
ラミレスというスペインのギターで、これは工房での価格。 日本で買ったので、これより遥かに高いよ。税金もバカにならないし。 と言うことでこれも50年使おうと思っています。 そして、2月には数十人の前で演奏しました、が、緊張してガタガタ、ギターが可哀想でした。
○ 新聞に載る
3月には読売新聞に掲載されました。 もちろんレイアウトの前で。 ここでも鉄道模型をやってると言うことでの掲載でした。
○ 名鉄電車
同じく3月には名鉄に乗りに、豊橋から岡崎に。 ミュースカイだったか名前を忘れてしまいましたが快適。
そして、岡崎では、今度の大河の徳川家康の城、岡崎城を満喫しました。 いや〜 家康公と親しくなった気がします。
○ ナローの電車
四日市のあすなろう鉄道にも乗りに行ったな。 伊勢鉄道にも乗ったし。
○ ギター演奏
6月にはギター教室の発表会。 立派なホールでの演奏で、これは案外上手く弾けた。
○ 北条鉄道
北条鉄道に乗って鉄印をもらって、レンタル自転車で紫電改を見に行った。 鉄印は天橋立で丹後鉄道、信楽で信楽鉄道ももらって、伊勢鉄道と合わせて4つゲットしましたが、これ以上は遠いので無理。
○ 奈良
近鉄の「あおによし」 平城京跡を通過しています。 この路線も地下化されるので、この情景は見られなくなるでしょう。
○ 内閣府表章
内閣府から「エイジレス章」を頂きました。 鉄道模型でがんばって生きていますねと言う章です。
実はABCラジオも読売新聞もエイジレス章も推薦元は高齢者学校の広報で、HNモジュールの運転会を見にきて感心していろいろ推薦してくれたのでした。
○ HN合同運転会
そのHNモジュールでは3年ぶりに、関西関東北九州合同の運転会を開催しました。 エイジレス章もこうやって、一般の人たちも見にきて喜んでくれていると言うことが大きな推薦理由でした。
○ カメラ
実はこっそりと、こんなものも買っていました。 私の家に遊びにきた人が並んでいるカメラを見て、ニコンやキヤノンがないのですね、と言われたのがきっかけ。キヤノンも使っていたこともあるし、ニコンには敬意を払っているのですが、持っていなかっただけなので、クラシックなこいつを購入したというわけ。 でもね、カメラが増えても撮影に出る気があまりないので、ほとんど飾ってあるだけです。
○ 天理
天理、石上神社はニコン Zfcで写しました。 多分烏骨鶏だと思うのですが、強いんです。他の鶏を追い立てていました。
○ 今年の成果
まだまだ色々な事がありましたが、〆はこの写真にしましょう。
レイアウトコンペで準佳作はNゲージの「桃山鉄道 南フランス線」です。
名レイアウト「サルラック」の建物を移築させてもらって、TGVが走る南フランスの情景を作り上げました。
では、また、来年もよろしく
、