突然ですが、北欧のアニメ「ムーミン」が好きです。
小さい頃、カルピス子ども劇場でよく見ていました。
あの頃は、岸田今日子さんのムーミンの声がちょっと怖かったです。
実は、ムーミンファンであることをすっかり忘れてチェブラーシュカ(ロシアのアニメに出てくる架空の生き物?)
と暮らしていたのですが
先日たんすの掃除をしていたら、なんとムーミンのぬいぐるみが発掘されたのです。
思わずインターネットで調べたところ、ムーミンは冬眠するらしい・・・・!
小さい頃何故かカバの妖精だと思っていましたが、森の妖精トロールなのです。
今でもかなりあほの中野ですが、小さい頃は、今に輪をかけるあほで、
何故か飼っていた亀を’冬眠させなきゃ!’と思い
土に埋めて埋葬してしまった事を思い出してしまいました。
春になって掘り出しましたが、いなかった・・・・
土に帰ったのかな?(親にかなり叱られましたが、気がつかない親もどうだ?)
そんな悲しいメモリー及び供養の為?
ベッドにムーミンのぬいぐるみを飾ってみたら(ムーミンご先祖様)
家族に「ゴリラ?」と聞かれてしまいました・・・・
ムーミン!重ね重ねすまんっ