トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

多肉植物

2013年07月31日 | 芳賀

暑い日が続いてますね。

早く涼しくなるといいですね。

 

我が家の多肉植物を紹介します。

 

 

ボンビシナといいます。

ふわふわの毛で覆われていて可愛らしいですんね。

そもそも多肉植物とは葉や茎が肥大化・多肉質化して水分を蓄えられる

ようになった乾燥に強い植物の事です。

主に乾燥地域に生育しており、原産地は世界中に分布しています。

特にアフリカ南部(南アフリカ)や北米南部(メキシコ)マダガスカル島などに多くの種類が自生しています。

多肉植物は不思議な姿態・色彩など千差万別で奇態ぞろいの植物です。

 

水やりはやりは月に1、2回あげればいいので手間もかからず、害虫などもあまりつきません。

そもそも乾燥地域に生育していたので、日光にはよくあてないといけませんが。

色々な種類があり、集めだしたら次から次へと増えてきました。

また紹介していきたいと思います!

 

http://www.th-shinjuku.co.jp