トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

どたばた

2016年09月22日 | 長浦

 朝からドタバタ劇が始まりました。

お昼前に案内が入っていたので今日は直行しようと思って

途中まで向かっていたら携帯を家に忘れたことに気がつきいったん帰宅。

そうしていると会社が開いていないと電話が・・・

  他の営業マンも直行していたみたいでまさかの鍵が開かず。

急いで事務所に戻りお店をオープン。。。

なかなか横の連絡がいっていない事を自覚しました。

こんなじゃいけませんね。

やっぱりほうれんそうって大事だなと実感しました。

気づかせてくれてありがとう。


  よ~し、今日もがんばるぜ!!

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 

 


涅槃猫って?

2016年09月22日 | 中野

先日新宿駅南口ニューウーマンと高島屋の間の通路に巨大な猫発見!!

なんじゃこりゃ~!

 

盾看板をみてみると涅槃猫?

ん?

ネットで調べてみたら

天草6411熊本県の天草にも発見!!

 

どうもお釈迦様のなくなった3/15頃に偲ぶ会涅槃会(ねはんえ)をする際に

入滅(亡くなること)の様子を描いた涅槃図が飾られるらしい・・・

 

あらゆる生き物が釈迦の入滅を嘆き悲しむ中、描かれていないのが「猫」!

いったい何故?

「釈迦の使いだったネズミの天敵だから」「身繕いにかまけて入滅に間に合わなかった」など描かれなかった理由は諸説あるらしい。

京都国立博物館保存修理指導室長の大原さんによると

「猫のルーツは中東でお釈迦様の時代のインドには猫がいなかったのでは?」

うーむなんとなく納得!

いつも飄々としているように見える猫達も悲しむことはあるはず!

と思いたい猫の味方中野なのでした。

 

 http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm