どうも私です。
私の住んでいるアパートは築30年を超えている古い物件です。
内装はフルリフォームしてありとても綺麗でいいのですが、外装はあちこち傷みが出ています。
先日もお風呂のお湯を流したらしたからびちゃびちゃと音がします。
排水のパイプから水漏れです。この前修理してもらったはずなのですが。
下を歩く通行人には迷惑をかけます。
管理会社もいいかげんなので、自分で業者の手配をして請求します。
どうも私です。
私の住んでいるアパートは築30年を超えている古い物件です。
内装はフルリフォームしてありとても綺麗でいいのですが、外装はあちこち傷みが出ています。
先日もお風呂のお湯を流したらしたからびちゃびちゃと音がします。
排水のパイプから水漏れです。この前修理してもらったはずなのですが。
下を歩く通行人には迷惑をかけます。
管理会社もいいかげんなので、自分で業者の手配をして請求します。
大エルミタージュ美術館展、
六本木ヒルズへ行って参りました。
進化を続ける、美の殿堂。絵画が語る収集の歴史。
ホームページの文章をパクリました。
月曜日だった事もあり非常にすいておりゆっくり観賞することができました。
私はまったくの素人ですが、絵を見ていると筆のタッチとでも言うのでしょうか、
時代によって違うのがはっきりとわかります。
創立250年ってまったく想像もつきませんが
「素晴らしい」
の一言ですよね。
たぶんまったく興味の無い私が一番見ていたような気がします。
ありがとう。
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
みなさんおはようございます栗澤です。
昨日は病院に行ってきました・・・。
最近腹痛に悩まされており・・・全然改善しなかったものですから
血液検査と腹部レントゲンを撮り・・・
看護婦さんに言われたのは・・・
『今・・・うんこでますか?』
私は・・・
『いえ・・・でないっす』
そうしたら・・看護婦さんから言われた事は・・・
『綿棒で肛門の中グリグリしてくださいね・・・』
『わかりました・・・・』
そこで先生が・・自分でやっても奥まで入れられないから・・・
看護婦さんがやってみたいな趣旨の会話が聞こえてきて・・・
看護婦さんが・・・
『やっぱり・・私がやりますねー! 若い看護婦さんじゃ恥ずかしいと思うけどおばさんだからいいでしょ?』
そう言われたものの恥ずかしさは変わりません。
プチ陵辱を経験して検査終了
言われた病名が・・・・
『たぶんねー・・・・食中毒だねえ!』
詳しい検査は土曜日出るからまた来てね!お大事にー
また土曜日に病院行ってきます!!