トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

申込について

2018年02月08日 | 中野


お部屋探しシーズン到来!

新宿の小さな賃貸仲介会社弊社にも連日

沢山のお客さまにご来店いただいております♪

先日まで物件を見に行く際のポイントなどをご紹介してまいりましたが、

本日は、申し込み時に気をつけるポイントについてお話してまいります。

先ず、お部屋が決まったら申込書を書きます!!

申込書の書き方のポイントは①空欄が無いように②丁寧に記入する

これに尽きます(⌒-⌒)

 

申込書に空欄がある場合、お部屋を止めてくれない(ほかの人に紹介してしまう)

場合があります!

 

よくあるのは連帯保証人の会社の住所や情報、

ご両親の誕生日や年収がわからない等々

 

気に入った物件を確実に物件止めしてもらうためには?

情報を準備しておくことが必要となります。

 

そこでわからなくなりがちな準備すべき情報を準備しましょう

ご自身の会社概要や本籍地の住所、税込の年収

連帯保証人様または緊急連絡先の方の

基本情報(氏名、住所、生年月日、電話番号、お勤め先、住所、電話

資本金、従業員者数、設立年月日、年収、勤続年数等々

緊急連絡先の場合は基本情報のみになる場合もあります。

審査に落ちたらどうしようと心配するのではなく

きちんと事実を丁寧に記入することが重要なポイントです!

 

そして引越し理由も仲介の不動産業者へお話いただけるよう御願いします。

申し込み時に賃料の値引き交渉や、設備の交渉、賃料発生日の交渉も

管理会社とすることが多いので、この条件で借りたいという

意思を必ずお伝えくださいませ。

全てが通るわけではありませんが精一杯お手伝いいたします(^o^)/