トラストホームの美容課長?中野です。(まあ女子は一人なのでほかにいたら問題ですが・・)
暑くなってくるとすぐメイク浮くからイヤですね
ちなみに同世代の友人と
皺は大人の年輪、しみは太陽のキス、毛穴はイチゴちゃんという名称で呼んでいます。
気分的には良い感じですが、現実は・・・・
気温が上がると毛穴が目立つのは、皮脂分泌が盛んになって毛穴が開く機会が増えるからだそうですよ。
小鼻の上のポツポツや黒ずみが気になって一生懸命洗顔をしたり、毛穴ケアやパック、ピーリングとかしていませんか?
私もメイクおとしでゴシゴシやってから、更に必死でさっぱりというより突っ張るほど、洗顔してたんですが・・・
洗顔の方法で毛穴ってかなり変わるみたいです!
毛穴を目立たせない洗顔法、特にこれからの季節は下記の点に意識をしてみてください。
1)32度前後のぬるま湯で洗う
顔をちょこっと水で濡らしただけで、いきなり洗顔剤でゴシゴシと洗っていませんか?まずはしっかり水で予洗いをすることが大切です。
その際、水と言っても肌の表面温度と変わらない水に近いぬるま湯で洗うことが大切です。皮脂が溶ける温度は30度のため、これよりも低い温度の水で洗ってしまうと皮脂が固まって毛穴に留まってしまいます。
2)きめ細かく泡立てた泡で洗う
しっかりと予洗いをした後は、毛穴の奥に入り込んだ汚れをきめ細かい泡によって浮き上がらせれば汚れは十分に取り除けます。擦る必要も、スクラブやピーリング剤を使う必要もありません。泡を顔の上に転がすようにして、泡に汚れをからめ取らせる感じで洗いましょう。
3)化粧水、乳液でキメを整える
洗顔後は化粧水、乳液を丁寧にハンドプレスして角質層に潤いを与えキメを整えましょう。毛穴を直接引き締めるような成分は肌にとっては刺激になる恐れも。毛穴自体を直接物理的に引き締めるのではなく、まわりのキメをふっくらと整えることで、毛穴を目立たなくすることを意識しましょう。
毛穴が憎いから、と毛穴ばかりを意識するのではなく肌そのものの原理を知ってケアをすることが大切です。
正しい洗顔法を身に付ければ、ターンオーバーが正常化しシミやたるみに対しても効果的なお手入れになります。
以上の内容は美容部員のお姉さんが教えてくれました!!
ぜひ試してみてくださいね!
知識は得ても、私は相変わらずごしごし派なので、
来店して私の顔をじっくりみるのは、禁止です!!