トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

福は内!

2018年02月04日 | 中野

昨日2月3日(土)は節分でした!

みなさん豆まきしましたか?

節分とは読んで字のごとく季節を分けることを意味していて立春の前日になることが多い(byウィキペディア)そうです。

 

一般的には、「鬼は外!福は内!」声に出しながら豆を撒いたり

齢の数だけ豆を食べて厄除をし、玄関や門に鰯や柊をかざったりします。

 

ちなみにうちの(実家)の節分は毎年、一人でその齢の吉とされる方角で

家から一番近い交差点に齢の数だけ豆を誰にも見られず置いてくるという

謎の儀式?がありました。

うちだけ?と思っていたのですが、インターネットで調べてみると

厄落としの為、この豆を置いてくる行事は行われていたらしい・・・・(;^_^A

ただし行うのは厄年の人!!

子どものときは、一人で夜に豆を置いてくるのが

めちゃくちゃ怖くてちょっと嫌だった豆まきでした。

 

皆さんの地元やホームルールがあったら教えてくださいませ♪

 

 

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp

 

 

 

 


お部屋を見に行こうその参

2018年02月03日 | 案内

途中一回休憩が入りましたが、今日も張り切る管理☆の中野です。

 

お部屋を見に行くときのちょっとしたコツその参です(^o^)/

お部屋を実際に見に行くとき(案内や内見(ないけん))

持っていくもの(有ったほうがよいもの)

①地図→グーグルマップやヤフーマップ

②メジャー→だいたいどこの不動産屋さんも持っているので忘れても大丈夫!!

③方位磁石→デジタルコンパスやコンパス

④メモとペン

⑤カメラ

ただ上記の物は、携帯電話のアプリで代用が出来る時代

せめて④のメモとペンくらいでよいでしょう

出来れば上記の他に新しいお部屋に運び込む予定の家具家電

冷蔵庫や洗濯機、ベットやテレビ、テレビ台、テーブル等の大きなもののサイズを

測っておくと実際にお部屋に入ったときにどこに何を置けばよいか

イメージが出来ます。

 

新しい家具家電を買う場合は逆におく予定の箇所を採寸しておきましょう!

カーテンレールやカーテンレールから床までの長さを測ることもお忘れなく!!

 

さて次回は気にいった物件が見つかってからの流れの話です(^o^)/

良い出会いの先に良いお部屋があります(⌒-⌒)(⌒-⌒)

引っ越そうと思ったらお部屋を探す道先案内人(不動産会社の担当者)を

味方につけましょう♪

 

 

 

・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/

・不動産屋さんの通信簿:http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 弊社hphttp://www.th-shinjuku.co.jp/

 

 

p

 

 


空を見なよ♪

2018年02月02日 | 中野

先日、妹から突然のライン「空を見なよ♪」

 

思わず夜空を見上げると

皆既月蝕が始まったばかり(ノ゚ο゚)ノ 

 

街の人々も空を見上げて携帯電話で写真を撮ったりしていました(⌒-⌒)

 

 「遠くにいても同じ月を見上げているね!ロマンチックをとめないで♪」

と曲名ネタ?でレスポンスを返したところ・・・・

「ポエマーか?」とたった一言返信がありました(。>0<。)

 

最近寒くてついうつむいて歩きがちでしたが、

久々に空を見上げて美しい天体ショーがみられました。

2018年には日本で日食が3回月蝕が2回みられるとのこと(⌒-⌒)

いいことがあってもなくても上を向いて歩いていこうと思った夜でした。

サンキュー妹よ(^o^)/

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp


寒いです

2018年02月01日 | 長浦

家の周辺はまだ雪が残っていると言うのに夜から雪。。。

朝起きたら真っ白な景色が待っているんでしょうね。

雪は嫌いじゃないのですが、土日案内が入ってるんですよ。

車使えないと結構厳しいですよね。

寒いし。

4年前の大雪の時は横浜に車を置き去りに、もちろん警察官の許可をもらっての話です。

このまま雨で終わってくれれば助かります。

で、今はそのお客様のお部屋を必死こいて探してます。

出て来い!!