goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

12月20日(日)レイクウッドでゴルフをしました。

2009年12月21日 | ゴルフ
12月20日はレイクウッドで今年最後のゴルフを楽しみました。
前夜、暇だったので・・・パソコンでビデオを5本もぶっ続けで見ました。
椅子に座って見るのは疲れます。見終わったら・・・腰が重く・・・・
寝ていても、寝返りを打っても痛みが・・・夜中にトイレに起きても・・・腰を曲げて歩いて・・・

ゴルフできるのかなと???? 朝、起きたらズボンが履けたので・・・
ゴルフ場に向かいました。私のアパートから20分で行けるところ・・・近い。
スタートの45分前に到着しました。

サプライヤーの方とは、2回目のゴルフです。一緒にラウンドする他の2人は
彼の仕事関係の知り合いで・・・二人ともトヨタの車のシート関係。
64歳と60歳の方で・・・・どちらも、独身で・・・残りの人生をタイでと言う方でした。

サプライヤーの方は、ここのメンバーで85くらいでラウンドする人です。
ただ、この日は私と同じく、腰痛を患って・・・朝、痛み止めの薬を飲まれたと・・・私は、痛み止めを飲むと、胃にきついので・・・飲みませんが。

我々はWoodから回り、Rockのラウンドとなりました。
ラウンドしながら、先輩達の話を聞きながら・・・楽しいゴルフができました。

腰痛でもドライバーは振れましたが、思いっきりは振りませんでした。

Woodの1番は346Y、ドライバーは右の気を越えて・・・右のラフへ
PWで90Yくらい出すだけに・・・3オンしましたが、距離的には7mくらいあり、それに、グリーンが速い。グリーンの練習もしないままでしたので、距離間が判りません。短いところも入らず・・・ダボスタートでした。

2番の524Yのパー5。ドライバーは真っすぐ飛びましたが、風もあり、
220Yくらいでしょうか・・・ここのコース、グリーン手前に花道がないホールもあるのですね!ラフが深く、グリーン手前でもボールが半分見えないくらい。
前日の5Iの感触を継続して・・・この日も7Wを封印して・・・
170Yは出てました。1番のグリーンは凄く速かったですが・・・他は、1番程ではなかった。ボギーペースで・・・5番でパー4でトリプルを、PWとSWを打つ時が腰に響くのです。80-110Yを残すと、怖い感じで・・・左に行ったりと

前半はパーが二つありましたが、トリプルが1個にダボ2個で47でした。

後半のRockの1番は右の木超えが一番ショートカットと言うので、それでも、
軽く打って・・・上手く木超えをして・・・残り150Yを2m左に付け、
バーディパットを大きくオーバーしましたが、何とかパーセーブ。

2番はパー5.バンカーを狙えと言われ、バンカー方向でしたがラフへ、そこから、5Iで打ったのですが、深いラフに食われ、100Y前のラフへ・・・
目に前は高い木があり、9Iで高い木を超え100Yくらい飛んで、残り
100Yが上手く行かず、ザクッと食われ・・・ここで、ダボ。

5番ホールでは、175Yのパー3.
5Iで打ち、ピンの右、3mに付け、何なくパー。

7番ホールロングでは、ドライバーは林の中に打ち込んで、出すだけ・・・
ラフから、池超えを狙ったのですが、当たりが悪く、池に・・・
ここでも、ダボ・・・結局Rockでも、47でした。トータル94。

椅子に座って立ち上がると、腰が痛く、マッサージ屋に直行して、2時間受けましたが、何の効果もなく・・・・立っている方が良いくらい。
クシャミをしても、腰に響いて来ます。

昨日は、アパートに帰って、DVDの続きを立って観ました。
朝、起きたら、少し良くなっている感じですので・・・今日は、もう一度マッサージにでも・・・お土産の買い物は、昨日少ししましたが・・・

今日はジャスコで・・・

今年のゴルフは終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(土)ノーザン・ランシットでゴルフをしました。

2009年12月21日 | ゴルフ
12月19日(土)アユタヤにあるノーザン・ランシットでした。スタートは6:24でしたので、目覚ましを4時にセットして10時に寝たのですが、2時にトイレに起きたら眠れなくなり、韓国版エデンの東を2巻を4時過ぎまで見ていました。

そして、4:50にアパートを出て、エカマイで二人、チットロムで一人ピックアップして、チットロムから約35分で到着しました。

10分前にスタートに行きましたが、タイ人の5人パーティと6人パーティが
暗闇の中でスタートをしました。
ここは、土日ならカートを使えば、6人打ちが出来ると・・・我々は6人打ちの後でした。

タイ人はドライバーでチョロチョロ打っている人がいたため、毎ホール待ちの状態。INからラウンドすれば良かったと後悔しました。

1番ホールはキャディが左に打てと、しかし、ドライバーはもっと、左に行き、2番ホールのフェアウェイにありました。前は木が邪魔して・・・それでも、無理やり打ったら、案の定木に当たり・・・目の前は木です。3打目もグリーンを狙えず、4打目がグリーンに乗ったのですが、1番ホールだけ?グリーンが速かった?
ここで、3パットしてトリプルを打っちゃいました。

2番のロングはドライバーは逆に右の林の方向に、そこから、5Iで170Y飛び
残り、190Yを再度5Iでバンカーの手前に、AWでアプローチは2m横、
これが入らず、ボギー。

3番はドライバーが上手く当たらず、170Yくらいしか飛んでいなく、
5Iで刻み、残り、40YをSWでピン横3mにオンも入らず、ボギー。

4番の180Yショートは4Iで打ち、ピン手前4mにオンして、パー。

5番のパー4はドライバーは引っ掛け気味で、左のラフ、5Iでバンカーの直ぐ
横まで・・・グリーンは下りで・・・AWでグリーンエッジに落として・・・
ランがあり、丁度良く転がって・・・枠内へ・・・パー。

6番は長い、ロング、ドライバーはこの日、由一真っすぐ飛び、そこから、5Iで
内、170Yくらい、再度5Iで打ち、グリーンの右、グリーンは上って
大きく下っており、距離を合わせるのが難しく・・・ボギー。

7番は140Yのショート、しかし、ここで、グリーンにオンすると、先の池に落ちるため8Iでグリーン手前に・・・そこから、AWで寄せて、パー。

8番は蝶々の形のあるバンカーで、ドライバーはそのバンカーの手前から
隣のホールへ・・・目の前の木が邪魔して、それでも、打ったら、木に当たり
30Y進んだだけ、3打目も木に当たり、50Y進んだだけ・・・
5Iで打ったら、グリーン手前に・・・+3でした。

9番ホールはドライバはドライブしながら・・・それでも、220Yくらい飛んで
残り180Yは届きませんが、5Iでグリーン手前に、パーで結局OUTは45でした。トリプル3個は痛かった。トラブルを避けて、出せば良かったのですが・・・。

それにしても、遅い・・・前半2時間半掛かりました。そして、INに行ったら
4組待ち・・・セレックを食べて・・・30分以上待ちました。
待ち時間と睡眠不足で眠くなってきました。

10番ホールは、パー5ではドライバーは220Yくらい飛び、川手前から、5I

で170Yくらい飛び、残り150Yを6Iで、右は池と言うので、左を狙って打ったら、大きく左に行き、バンカーでした。
そこから、ボールは出ましたが・・・グリーン手前のラフ、AWで合わせて
ボギースタート。

そこから、ボギー、パーの繰り返しで、16番までに、+6でした。
17番は210Yところに川が走っており、オーバーするには、250Yあり、
以前、ここをオーバーしたことはありますが、この川に何回入れたか、左端を狙って打ったドライバーはまたしても、18番ホールのラフへ。
前は木があり、7Iで打ちましたが、木に当たり、50Y進み、3打目は
木の傍から、9Iでグリーン手前30Yに付け、ダボでした。

これで、+8となり、18番ホールの池島で、パーが取れれば、89だったのですが・・・先ずは、ドライバーがボールの上を叩いて・・・ラフを転がるだけで
残り170Y・・・グリーンは見えず・・・刻みました。
グリーンまで60YをSWで打つも、浮島の勾配に当たり・・・池に吸い込まれ
結局トリプルを打ち、INは47でトータル92でした。

1mのパットを2回外したのと、この日のドライバーは前週から継続のような
感じで・・・駄目でした。よかったのは、5IとAWでしたが・・・

結局5時間半も掛かりました。眠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする