私は毎週週末、カビンブリからBKKへ戻りますが、今までは普通に304号線を登って、チャチンサオを通って、モータウェイに乗ってBKKへ行きましたが、近々にチャチンサオに追加の料金所もオープンしそうです。
このチャチンサオの一般道を抜けるのに、30分は掛かります。丁度5時過ぎに通りますので・・・・トヨタや他の会社の帰宅と一緒になって・・・
8時過ぎに通れば問題ないのです・・・カビンブリからチャチンサオまでの道路が暗く、そこの脇を歩いている人もいて、危なくて・・・・目も疲れますから・・
トライとして、モータウェイに行かずに、304号線をそのまま、北上して一般道だけで行きましたが、道路工事もしており、おまわりも多く、
また、モータウェイも最近、ラカバンの料金所で大渋滞するし、飛行場の手前から大渋滞もあり・・・・3時間以上かかるときもあり、疲れます。
また、チャチンサオからバンナートラッドの高速を使ったこともありますが、これまた、飛行場近くや9号線に入るところで渋滞します。
カビンブリから33号線経由でナコンナヨークからも帰れますが、対抗車線もあり、距離的に遠く、ナコンナヨークで混みますから・・・・
それで、先週、走ったのが、チャチンサオから3001号線があり、車は多いですが、これならロイヤルゴルフ場まで30分で行けて、その手前を
右に回って、ラカバンに入って、高速道路と並行している道を走っていけば、なんとか2時間でBKKに行けます。
今日も、この道を走って帰りたいと思います。 ここは、途中からバンナーに行ける道も2本あり、意外と良いかも???