パタヤ方面に行くモータウェイの最初に通る料金所は飛行場の傍にあるラカバン料金所ですが、2014年から、この料金所ではカードを貰うだけになり、ここでは、混まなくなりました。
しかし、先週の金曜日、カビンブリから帰るとき、チャチンサオから乗って、この料金所の手前4kmから大渋滞となり、ここを通過するのに
30分も掛かって、この新システムは如何なものでしょう?
空いているところでは、問題ないのですが、車の量の多いところでは一回ごとに、カードをチェックして、幾らか確認するため、通常よりも
時間を要します。
このルートはカビンブリからの帰りには使わないで戻ることにします。
それしても、先週の金曜日は大渋滞で、直接スクンビットに行きましたが、到着したのは、8時半過ぎ・・・・
トイレにも、行けず・・・・4時間半の運転は流石疲れました。