goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

ソンクラン期間の旅行

2014年02月27日 | その他

今年のソンクラン休暇は4月12日(土)から16日(水)である。

ここ数年、家内はこのソンクラン休暇に訪タイしており、今年も既に航空券の予約をしたと・・・問題はどこへ行くか?

最近はパタヤで過ごすことが多くなっているが・・・・今年は家内からリクエストが入って、再度シンガポールへ行きたいと・・・・

もっと、早く言ってくれれば、安いチケットも手に入ったかもしれないが・・・・

エアアジアもチェックしながら、結局、クラタイで予約した。一人12000B。

しかし、まだ、ホテルは予約していない。アゴダでホテルを検索すると、高い!シンガポールのホテルは高い!

4泊5日でのチケットであるので、どこかで4泊しなければならない・・・・毎日変えて泊まるのも良いかもしれない。

シンガポールは

20年前以上に、両親と我が家族で行ったところ・・・・一昨年、娘夫婦が新婚旅行に行ったところ。

シンガポールは相当変わったので、行きたいと・・・・家内孝行をしないと罰が当たるので・・・希望を適えて・・・・

これから、ホテルとどこに行くかを吟味する。

そんな訳で、ソンクラン期間+αの4回分はゴルフができない。

娘もいいなぁ、もう一度行きたいなぁと行っているが・・・・泣きべその孫娘と一緒では疲れるし、行けません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビンブリのイタリアンレストラン

2014年02月27日 | カビンブリ地区

内のタイ人が、最近カビンブリ工業団地の近くのバンコー地区に本格イタリアンレストランが出来たとのこと。

興味本位で今日出かけました。

レストランの名前は”RいSOTTO”と言います。 

この地区には、タイ料理のお店でもスバゲッティも出しますが、麺が柔らかいのが多く、好みの味ではありませんでした。

レストランの中のテーブルは6人掛けが20くらいあり、大きいレストランです。

私が行ったときはお客さんは誰もいなく・・・・スタッフに聞いたら、お昼は少ないと・・・でも、夜は多いとのこと。

両サイドの壁には、大きな写真が何十枚も貼られており、ここのシェフとお客さんが一緒の写真です。しかし、それらは、全てバンコクでの

写真で、時には、女優と一緒の写真です。

このシャフは、サイアムパラゴンのイタリアンレストランで働いていて、契約が満了に伴い、ここにレストランをオープンしたとのこと。

お昼なので、私はシーザスサラダとスバゲッティの大盛りを頼みました。

やはり、サラダの味付けは、カビンブリにはない味でした。

スパゲッティはベーコン・ハム・トマト入りのケチャップ味のもので、麺の固さも私の口に合うものでした。

いろんなメニューがありますので、今後、トライしていきたと思います。

昼に空いているイタリアンは、貸切状態で早く出てくるので好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(日)は第24回ミニコンペをバンサイC-Aコースで開催します。

2014年02月27日 | アユタヤ地区

前回の23回ミニコンペは、パンヤインドラで開催しましたが、今回24回は再度バンサイで開催します。

毎年G.Fが上がって、6年前はG.Fは1000B以下と記憶していますが、今は1500Bまで上がりました。年々上がるのはどこのゴルフ場も

同じなのがタイでしょう!

それでも、お客さんが来ますので、経営者としては、上げていくでしょうね!

今回はゴルフ場の予約が少し遅れたので、6:40分スタートは取れませんでしたが、7:00スタートを4組 予約できました。

5人打ちも出来るのでMAX20名の参加が可能です。

現時点16名の参加者が表明しており、前回の繰越金600Bとボールを賞金に、NET優勝者には1400B 各ショートホールの

二アピン賞は600Bずつ提供します。

過去の傾向から、二アピン賞を取る方は、決まっているような感じですね!

私は、未だに1回しか取っていません。

まだ、全く取ったことのない方もおりますので、NET優勝も2回していますので・・・・

現在の1月に更新され新HCからすると、誰もが優勝の可能性を持っており、全員に頑張ってもらいたい・・・・特に、HC36の方には

優勝の可能性が大きいですので・・・・いつも、期待しています。

成績発表も昼食中に完全に終了しますので、また、誰でも参加できますので・・・

今回も勿論優勝を狙って、参加します。

ここでの、ベストスコアは79です。 2年前ですから・・・・頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする