goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

9月7日(日)第29回バンサイミニコンペを行いました。

2014年09月09日 | アユタヤ地区

この日の参加者は16名、4組4名づつのラウンド、前日にいつものキャディに予約の電話を入れてOKを貰う。

朝から霧雨のような雨が降ったり止んだり、ゴルフには全く支障はなく、我々4組はBからスタートしました。

私は4組目、他の3人は何故かカートでした。 DRは真っ直ぐ飛んでフェアウェイ。私のキャディは歩くのは、いつも私の前を早く歩くタイプ。

しかし、何故か朝から電話しっぱなし・・・・そして、フェアウェイに付くと、私は家に帰ると・・・・何? 何を言っているのか????

彼氏と喧嘩でもしたのだろうと・・・・思いましたが・・・・そうではなかった。

私だけ何故歩くのと? 他は皆カートで何故私だけ歩き? 

2番ホールで池超えは不可能だったので、バンカーの左を狙ったら、もっと右に・・・木に当たったようであるが、誰も落ちたところは見えず、

暫定球を打ちますと宣言して打つも、ボールは見つからず・・・キャディは泣いていて、見ていない????

ここで、痛恨のトリ。

キャディはまた電話して、代わりのキャディが来るからと・・・・早く帰ってと言ったが、いつまでも代わりのキャディは来ない。

周りの空気も悪くなって・・・・こんなキャディ要らない!

8番で2オンして、残り5mくらいのパット、上って下ると言うが・・・・大きくショートしてボギー。

ダボも多く、Bコースは49で辛うじて、50切。

Cコースに行って、

1番で真っ直ぐフェアウェイに打とう、力が入って、ラフに、残り200Y近くあり、4Wで打つも残り50Y,AWで打つも2段グリーンまで届かず

ボギー。

3番のショートで1オンするも転がらず、下りの10mが難しい。2mオーバーも返しが入らない。ボギー

8番のショートで140Yを26Wで打つも、右の山に打ち込んで、そこから落ちてきて、AWで打つも4mオーバーして、パーパットを1m弱

オーバーして、お先にが入らずダボ。

パーもいくつかあって、Cコースは41でトータル90.

NET71で・・・・優勝はNET68. OBが痛かった。

次回は10月5日(日)盛大に第30回記念ミニコンペを行いたいと思います。

今度こそは・・・・記念品提供と参加者を募集しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(土)ローズガーデンでゴルフをしました。

2014年09月09日 | バンコクの西側地区

9月6日(土)ローズガーデンでゴルフをしました。

朝、アパートから約50分で到着しました。お客さんが一杯。バックドロップで若いキャディが私のバックを担いでいった。

ただ、ここのグリーンは難しいので、若いのでは困る・・・・名札にトレイニングと記載されていました。変更OKですよと言うので、前回のキャディ

56番が見えたので、変わって貰った。

この日は、3人打ち、私以外は250Yから270Y 飛ばす方々・・・・そして、6600Yのティからですから、厳しい戦いです。

また、前の組が歩きの5人組ではないですか?

キャディにいつから、歩きの5人打ちがOKになったのかと聞いたら、昨日から変わったと・・・・・

遅い!

しかし、6600Yは長い! 

56番のキャディも読みは決して上手くない・・・・逆を言うこともありました。

ただ、初めてのラウンドに比べ、グリーンが遅かったように思います。でも、しびれるコースです。上から打つと、どこまで転がるのか想像も

つきません。

スタートはグリーンの手前まで3打で来て、残り30YをラフからAWで打つも、煎餅グリーンにショートして、ダボスタート。

それでも、OUTは我慢のゴルフで46でした。

INに入って、ボギー、パー、ボギーと来て、13番ホールで詰まって、ここで、ゆで卵を2個食べて休みました。

それが悪かったのか、DRでチョロして、ラフ、ラフから4Wで打つも飛ばず、再度7Wで打ったら池の淵に、池の淵から100Yを打つも、

届かず、バンカーへ、バンカーから上手く出たと思いきや、止まらずラフまで・・・・ここで、9打も打って。

さらに、16番ホールでDRを池に入れて、池の手前から7Wで打って、グリーン手前100Yへ、向かい風で9Iで打つも、乗ったものの

ピンまで10mくらいの上り、重いと言うので強く打ったら、4mもオーバーして、当然下りも入らず・・・+8.

これで、終わってしまいました。

INは54でトータル100.

この2つホールがなければ・・・まあ、それなりのゴルフだったのですが・・・・

キャディにゴルフを終わったらマッサージをお願いしていましたが、昼から予約のない客がどんどん来て、キャディ不足。

マッサージもキャンセルされて・・・帰りました。

4号線が大渋滞。ラマ2の料金所もスクンビットも大渋滞。 スクンビットまで2時間も掛かりました。

この56番のキャディにニカンチゴルフ場について聞いたら、知っておりました。まあ、この近くと言えば近いのですが・・・・

今なら、

G.F+C.F+カート+水+お菓子=5000B だそうで・・・・

ゴルフ場に入ると、キャディが出迎えてくれて、

『いらっしゃいませ、今日担当するキャディは○○です』と挨拶をするそうです。

12月の正式オープンになったら、更に高くなるとのこと。

行けないゴルフ場の一つになりそうです。

まあ、私はローズガーデンで良いのですが・・・・帰りが混まなければ・・・・・・・

また、来月挑戦かな???

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする